京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up3
昨日:158
総数:761268
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】夢に向かって 自分を大切にし 他とのつながりを大切にできる子の育成 〜一人一人が輝き 愛される西院の子〜

矢車 草抜き・畑の整備

画像1
画像2
画像3
 冬野菜を植えるため,朝の会の時間などを使い,子どもたちと一緒に草抜きを進めていました。
 16日(水)の放課後には,先生たちでピーマン・キュウリ・ナス・シソが植わっていたところをスコップや鍬で掘り返し,土を入れたり肥料を足したりして畑の整備を行いました。
 冬野菜は4連休明けに植える予定をしています。夏野菜は大収穫でした。冬野菜も順調に育っていくのが楽しみですね!

9月17日の給食

 今日の給食は,麦ごはん・こぎつねちらしのぐ・大根葉のごまいため・とうがんのくずひき・おはぎでした。
 9月のなごみこんだてです。冬瓜は実は夏が旬です。切らずにそのまま置いておくと冬まで保存できます。今日は,だしとしょうがの風味がきいたくずひきにしました。
 5年3組の児童からは「とうがんのくずひきがトロトロしていておいしかったです。おはぎのあんこがあまくておいしかったです。おはぎがにがてな人も一口食べていました。」という感想がよせられました。
画像1

矢車 理科「ゴムや風のはたらき」

画像1画像2
 今回は,ゴムを使った車の実験を行いました。
 ゴムを5cm伸ばしたとき,10cm伸ばしたとき,15cm伸ばしたときの3つの場合に分けて実験しました。
 子どもたちは自分でメジャーを読んで記録を確認することができていました。

矢車 社会「商店のはたらき」

画像1画像2画像3
 先日,お家の方にご協力いただき,買い物調べを行いました。その結果をわかりやすくするため,全体でグラフにまとめ,スーパーマーケットでの買い物が多いことに気付きました。
 そこから,店内図を見たり,スーパーマーケットに関する動画を見たり,チラシを見たりして,「スーパーマーケットではどのようにしてたくさんのお客さんに来てもらえるようにしているのか」という疑問について考えることができました。

委員会活動

 14日(月)の7時間目,今年度初めての委員会活動を行いました。
 6年生は昨年度に引き続き,5年生は初めての委員会活動です。初回は委員長や副委員長を決め,スローガンなどを考えました。
 楽しい学校にしていくため,様々なアイデアを出していってほしいと思います。
画像1画像2画像3

9月16日の給食

 今日の給食は,さばのカレー揚げ・野菜のスープ煮・黒糖コッペパン・牛乳でした。
 4年4組の児童からは「さばのカレー揚げがほんのりカレー風味がして,とてもおいしかったです。」「クイズで栄養があると知りました。さばは好きなのでこれからも食べたいです。」という感想が寄せられました。
 魚には頭の働きをよくする「ドコサヘキサエン酸」と血をサラサラにする「エイコサペンタ塩酸」が含まれていますので家でも魚を食べる回数を増やしてください。
画像1

3年 100mはどこだ選手権!

画像1
 先日,算数科の「長さ」の学習をしました。学習したことを活用し,100mはどのくらいの長さなのか,廊下を使って調べました。自分の思う100mの場所に立ち,その量感があっているのか確認しました。「短かった〜!!」「こんな長いの〜!?」と驚く声もたくさんありました。この学習を通して,1mの量感を活用し,身の回りの物の長さや道のりの量感を身につけてほしいです。

9月14日の給食

 今日の給食は,麦ごはん・和風ドライカレーの具・はるさめスープ・牛乳でした。
 和風ドライカレーは,牛ひき肉・にんじん・ごぼう・しょうが・こんにゃくを使い,カレー粉・赤みそ・ケチャップ・ソース・しょうゆなどで味付けをしました。和風の材料や調味料を使っているところがミソです。
 5年3組の児童からは,「和風ドライカレーがピリっとからくておいしかったです。」「みそが入っているのがわかりました。」という声が寄せられました。
画像1

「矢車学級の友達について知ろう」

 全学年で「矢車学級の友達について知ろう」という学習を行いました。
 毎年,なかよくなる会という形で矢車学級の友達と交流していました。しかし,今年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から,それぞれの担任の先生からの授業となりました。
 子どもたちの振り返りでは,
 「矢車学級のみんなが楽しく遊べる遊びがしたい」
 「スポーツフェスティバルで話しかけてみたい」
などの声が聞かれました。
画像1

6年 自由研究発表会

 夏休みに取り組んだ自由研究の交流をしました。今回は理科に限らず,自由な発想で研究をしていたので,面白いものがたくさんありました。「マカロンをつくるのに失敗しない方法」や「オリンピックの歴史」,「美山のかやぶき屋根」など様々でした。友達の自由研究からさらに自分の興味関心を広げてほしいと思います。
画像1画像2画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/23 風災記念日の朝会
9/24 ALT4年,スクールカウンセラー勤務日
9/25 矢車・4・6年自由参観日

学校だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校からの案内・連絡文書

非常措置

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

京都市立西院小学校
〒615-0015
京都市右京区西院春日町3-1
TEL:075-312-3993
FAX:075-312-3648
E-mail: saiin-s@edu.city.kyoto.jp