京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/26
本日:count up1
昨日:100
総数:413027
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
30日は検尿をお忘れなく!

今日から隔日登校が始まりました

 昨日,各学年でオリエンテーションが行われ,今日からは隔日登校が始まりました。登校すると,まず手を洗ったり,健康観察票を提出したりします。初めてのことで,子どもたちはまだまだ慣れない様子でしたが,これから自分のできることを一つ一つ覚えて,心掛けてほしいと思います。

 午前中での学習を終えて下校する時には,笑顔で帰る子どもたちの姿が見られました。明日も多くの子どもたちの笑顔が見られるように指導していきたいです。
画像1
画像2
画像3

★隔日登校始まりました★

画像1
画像2
 6月2日(火)Aグループの6年生が元気に登校してきました!

 1時間目は学活 これまでの生活をゆっくり振り返ったり

 学校生活で気をつけることを みんなで確認したりしました。

 2時間目からは 国語・理科・図工

 久しぶりの授業に少し緊張しながらも 

 課題に集中して取り組むことができていました。

 図工の「名前でアート」は 一人一人の発想がとても素敵でした!

 出来上がった作品を掲示すると 

 教室がぱっと明るくなるような気がしています。

1ねん☆「がっこうがはじまりました!」

画像1画像2
いよいよ がっこうが はじまりました!
1ねんせいの みんなは わくわくしていたかな?

きょうは たいいくかんで こうちょうせんせいや
ほりうちせんせいの おはなしを ききました。
1ねんせいの がっきゅうもくひょうは
「天までとどけ 1・2・3!」
そらに うかぶ くもに とびのるように
これから いろいろな ことに ちょうせんしていきましょう!
あたらしいきもちで 1ねんせいのがっこうせいかつを
スタートできて うれしいですね♪

たいいくかんで おはなしをきいたあとは,
なかにわで あさがおの たねを まきました。
みんなに つちのおふとんを やさしく かけてもらった
あさがおのたね。
これから 1ねんせいの みんなといっしょに
ぐんぐん おおきくなることでしょう。
たのしみですね!
 

いよいよ学校再開!

画像1
長い休校期間が終わり,今日は元気な笑顔をたくさん見ることができました。

「おはようございます!」

というみんなの声が学校に響いて,とても嬉しく思いましたよ。


少人数で教室で過ごしたり,体育館でお話を聞いたり…。

学校でもお互いの距離に気をつけて活動しました。

久しぶりの学校でしたが,どの学年も素晴らしい態度でお話を聞くことができていました。



さて,今日は再開に向けた「ステップ1」の日でした。

明日からは「ステップ2」で,午前中授業の隔日登校が始まります。

初めてのことで戸惑うこともあるかもしれませんが,

少しずつ学校生活に慣れて,リズムを取り戻していきましょうね♪

保健の先生のおしごと

画像1
画像2
前回,学校を支えてくださっている管理用務員さんを紹介しました。
学校には陰で支えてくれている人がたくさんいます。

今日は養護教諭さん(保健室の先生)を紹介します。

新しい生活スタイルを意識した学校生活が始まるにあたり,いろいろなところで感染予防につながるお仕事をしてくれています。

みなさん,保健室の布団をつかったことがありますか?
保健室の布団もお天気がいい日にはこうして干しています。

保健室の近くの掲示板にはみんなに気を付けてほしい体のことや健康のことが掲示してあります。保健の先生が一生懸命作ってくれました。

そして,今回,先生たちはみんなが使ったトイレを消毒することになりました。
保健の先生が用意してくれた消毒液を片手に行っています。

学校全体で感染予防に努めるため,保健の先生は日々頑張ってくれています。
学校が再開したら,ぜひ感謝の気持ちを伝えてくださいね。

★くすのき学級★ 〜夏野菜を育てよう2〜

 次に紹介するのはナスとトマトです。

 ナスの花の色は『ナスの花』という感じがしっかりしますね。

 トマトはミニトマトではないので大きく実るのが楽しみです。
画像1
画像2

★くすのき学級★ 〜夏野菜を育てよう1〜

 くすのき学級で育てている野菜も少しずつ大きくなってきました。

 今回はその中でも花や実がついている野菜を紹介します。

 まずはピーマン。好き嫌いしないで食べられるかな?
画像1
画像2

3年★楽しみだね!

画像1
3年生のろう下にたくさんにもつがとどいています。

なかみは何かな…?と開けてみると

新しくはじまるべん強のアイテムがたくさん!

国語じてんや習字セット,リコーダーが入っています。

みんなの手にとどくのを楽しみにまってくれてます。

じゅぎょうで使うのが楽しみだね!

月曜日から少しずつじゅぎょうがはじまります。

先生たちはみんなが元気に登校してくるのをまってます!
画像2

★6年生のみなさんへ その10★

画像1
画像2
画像3
6年生のみなさん,こんにちは!

5月27日(水)は,第2回学習相談日でした。

一週間ぶりにみなさんに会うことができて

先生たちはとても嬉しかったです。

集中して先生の話を聞く姿,真剣にサーキットで走る姿,

さすが6年生でした。すばらしかったです!!

今回は,ソーシャルディスタンスについての話もしました。

みなさんの生活態度が下級生のお手本です。

最高学年としての意識をしっかりもって

学校生活を送っていきましょう!



さて,次回の登校日は6月1日(月)です。

6年生の登校時間は9:40〜9:55なので,

安全に気をつけて登校してください。

みなさんに会えることを楽しみにしています!



【5年】学習相談日がありました

画像1
画像2
画像3
 先週に引き続き,今週火曜日は学習相談日でした。

子どもたちは,久しぶりの学校,久しぶりの友だちに

嬉しそうな様子でした。

私たちも,子どもたちの元気そうな顔を見ることができて,

とても安心しました。

 今週は,天気が良かったので運動場でサーキットをしました。

運動場全体を使っていたので,体を思いっきり動かすことが

できたようです。

少し疲れた様子の子もいました。少しずつ生活リズムを整えて,

6月からの学校再開に備えてほしいなと思います。

 また,子どもたちの明るい笑い声が学校に戻ってくると思うと,

とても楽しみです♪一人ひとりが思いやりの心を持って,

元気に楽しく学校生活を送ってほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

学校教育目標・教育方針

学校いじめの防止等基本方針

学校評価

小中一貫教育構想図

緊急時の対応

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

家庭学習のてびき

京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp