![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378085 |
3くみ ボールを使って運動したよ
週に1時間,3組では体育館で活動をしています。今日はボールを使って,投げる,パスをし合う,ゴールにシュートをするなどの運動をしました。子どもたちはボールが大好き。手や腕,全身を使って体をいっぱい動かしていました。
![]() ![]() ![]() 3くみ はじめての習字
3年生では,自分の習字セットを使って,初めて半紙に書きました。準備や後片付けの仕方,姿勢や筆の持ち方など,1つ1つ確かめながらゆっくりと行いました。筆の感触を味わいながら,丁寧に書いていました。
![]() ![]() 2年生〜発育測定・視力検査〜![]() ![]() ![]() 4年生 作品展![]() ![]() ![]() どの作品も子どもたちの頑張りがとても伝わるもので,みんな夢中になって鑑賞していました♪ 4年生 草引き![]() ![]() ![]() 土が湿っていて,根っこについている土をとるのが大変でしたが,みんな一生懸命頑張りました!! 4年生 道徳科〜将来の仕事〜![]() ![]() ![]() 事前に子どもたちにどんな仕事に就きたいかのアンケートを取り,その仕事を交流する中で,仕事に対する印象について話し合いました。 「〇〇は男の人というイメージがするな。」,「この仕事は女の人の仕事だという感じがするな。」など自分たちのもっている仕事に対する印象を話し合う中で,「〇〇という仕事は女の人の仕事という感じがしていたけれど,性別関係なく,自分が好きな仕事についたらいいな。」という意見がたくさん出ました。 4年生 国語科〜新聞を作ろう〜![]() ![]() クラスのニュースを紹介したり,人気の給食ランキングのためにアンケートを取ったりして,意欲的に活動しています。 どんな新聞が出来上がるか楽しみです!! 6年生〜作品鑑賞![]() ![]() どの作品も手の込んだ作品ばかりで, 楽しく鑑賞することができました! 4年生 理科〜とじこめた空気や水〜![]() ![]() ![]() 「反発する感じがする。」,「手ごたえがあるな。」などなど気付いたことを話していました。 次は,閉じ込めた空気の体積や手応えはどううなるかということを予想し,プラスチックの注射器を使って実験します♪ 4年生 図画工作科〜お話の絵〜![]() ![]() ![]() 「草原の場面を描こうかな。」,「大男はどんな風に描こうかな。」などなど想像をふくらませながら,楽しんで描いていました。 |
|