京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up19
昨日:1215
総数:572704
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新・学校教育目標 自ら学び、自他を認め、未来を創造する生徒の育成 

6月23日(火)授業のようすです。

 今年度,火曜日の4限は全学年「特別の教科 道徳」の時間です。
下の写真は,3年生と2年生のようすです。
画像1
画像2

6月22日(月)授業のようすです。

 学校が再開して4週間目の月曜日です。先週の疲れが少し残っているようですが,今日も子どもたちは元気に登校しています。
 少し蒸し暑さを感じますが,子どもたちは熱心に授業に取り組んでいます。
画像1
画像2

真の学校の再開

 段階的な学校の再開も,いよいよ最終になり,本日から終日全員登校になりました。学校に生徒が戻ってきて,我々教職員もほっとしています。O先生曰く,「教室に生徒が全員揃うほうが身が引き締まりますね。」
 みんなの学校生活もこれからですが,この気持ちを忘れずに,頑張っていきましょう!
画像1
画像2
画像3

「台風」「地震」に対する非常措置についてのお知らせ

 本日,『「台風」に対する非常措置についてのお知らせ』と,『「地震」に対する非常措置についてのお知らせ』を配布します。
 詳細につきましては,以下のリンクまたは台風等に関する非常措置をクリックしてください。

「台風」「地震」に対する非常措置についてのお知らせ

梅雨入り前の学校2

 写真は2年生です。
画像1
画像2
画像3

久世中だより5号

 久世中だより5号を,本日生徒に配布します。詳細につきましては,以下のリンクまたは学校だよりをクリックしてください。

 久世中だより5号

梅雨入り前の学校3

 写真は3年生です。
画像1
画像2
画像3

梅雨入り前の学校

 今日は若干雲があるものの,いい天気です。昼からは30度を上回るとのことで,暑くなりそうです。教室によっては,エアコンを入れての授業となりました。
 天気予報を見ると,いよいよ梅雨がやってきそうな感じですね。明日からの予想は,雨模様になっています。湿度が高くなり,生徒の体調が心配です。こまめに水分補給を取ってください。

 写真は1年生です。
画像1
画像2
画像3

久世中だより4号

 久世中だより4号を,本日生徒に配布します。詳細につきましては,以下のリンクまたは学校だよりをクリックしてください。

久世中だより4号

新しい1週間が始まりました!4

 写真は3年生です。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
9/14 テスト前学習会・部活動停止
9/15 朝のあいさつ運動・テスト前学習会・部活動停止
9/16 定期テスト2 1日目・テスト前学習会・部活動停止(1・2年)
9/17 定期テスト2 2日目
9/18 定期テスト2 3日目

学校だより

保健だより

学校経営方針

小中一貫教育

台風等に関する非常措置

京都市立久世中学校「学校いじめの防止等基本方針」

部活動運営方針

学校評価

教科

京都市立久世中学校
〒601-8205
京都市南区久世殿城町481-1
TEL:075-933-3223
FAX:075-933-3429
E-mail: kuze-c@edu.city.kyoto.jp