![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378098 |
4年生 校長室で取材![]() 校長室のドアをノックし,緊張しながら取材の申込をしてくれました。 「上里小学校のよいところはどんなところですか」など,インタビューをして, コメントを取材メモに一生懸命書き込んでいました。 新聞が出来上がるのが楽しみです。 3くみ ブロッコリーのたねをまいたよ
ブロッコリーの種を観察しました。袋をふったらシャカシャカとなって,その音で小さい種だと予想していました。虫メガネや顕微鏡でも観察しました。目で見ているとつるつるしている感じに見えるのに,顕微鏡で見るとでこぼこしていることにも気づいていました。
その後,ポットに土を入れて,種まきをしました。そっと土をかぶせて水を霧吹きでやりました。芽がでるのがとてもたのしみです。 ![]() ![]() ![]() 3年生 体育「マット運動」![]() これまで学習してきた技に加えて,開脚前転や後転,側転など技の種類を増やしながら,全身運動を楽しんでいきます。 久しぶりのマット運動がうれしくて,準備に練習に意欲いっぱいの子どもたちです! 3年生 〜読書の秋!〜![]() 心に残ったことや好きな言葉をメモしたりしながら,読書の時間を楽しんでいます。 いろいろな言葉の表現やお話の世界観を味わいながら,たくさんの作品に触れてほしいですね。 2年生〜作品展に行きました〜![]() ![]() 5年生 草抜きを頑張りました。
草抜きを頑張ってやりました。袋にいっぱいになることを目標に頑張りました。
![]() 5年生 家庭科「ひと針に心をこめて」![]() ![]() デザインも考えていて,素敵な作品ができました。 5年生 「読書感想文」![]() 夏休みに読んだ作品で読書感想文を書いています。登場人物にメッセージを送る感想を書いたり,印象に残った場面について書いたりしていました。集中して頑張っています。 6年生〜音楽![]() 「星の世界」を歌ったり, リコーダーで「メヌエット」を演奏したりしました♪ みんなで心をひとつに奏でられると気持ちいいですね♪ 6年生〜楽しく草引き♪![]() ![]() ノルマは・・・ 一人一枚,ポリ袋をパンパンにすること! 達成するために,みんなやる気に燃えています! 袋が破れるくらい,たくさんの雑草を抜くことができました。 |
|