![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378100 |
3年生〜2学期の「これだけは!」を考えよう〜![]() いろんなことに挑戦することも大切だけれど,「これだけは」と思えることを見つけてやり抜くことも大切です。 「これだけは」誰よりもがんばったよと笑顔で言えるものを,2学期で見つけられるといいですね。 3年生〜2学期スタート!〜![]() 久しぶりに友達と会えた嬉しさがあふれる朝でした。 始業式では,放送で流れる校長先生の言葉にじっと耳を傾け,新しい学校生活へ思いを馳せていました。 5年生 算数「合同な図形」
合同な図形について学習しました。
まず,合同とは,どういう事かを学習しました。 それぞれの対応する辺や頂点を見つけました ![]() ![]() ![]() 5年生 「夏休みの思い出を俳句に」
夏休みの思い出を俳句にしました。
5・7・5の中に思い出を込めました。 ![]() 3くみ イエローポップができたよ
3組の畑で育ててきたポップコーン用のとうもろこし(イエローポップ)が実りました。今日,2学期が始まって初めて畑の様子を見に行きました。とうもろこしの葉が黄色くなっていて実もありません。「誰かが食べたのかな」と聞くと「はと」「とり」「カラス」「くま」などの声が返ってきました。少しはカラスのエサになりましたが,多くは無事で,担任が夏休みの間に収穫して干しておきました。みんなで見に行くと「わあ!いっぱいできてる〜」「ぼくポップコーン大好き〜」とうれしそうでした。
![]() ![]() ![]() 2年生〜国語「雨のうた」〜![]() ![]() 2学期がはじまりました![]() ![]() 2学期がはじまりました。 子どもたちは,元気に登校しています。 朝の挨拶もしっかりとできました。 新型コロナウイルスの感染防止対策で体育館で集まることはせず,各教室で放送による始業式を行いました。 放送後,各教室を回って,改めて子どもたちと話をしました。 PTA,交通安全推進会,少年補導のみなさま,朝の「挨拶運動」「安心安全のための登校の見守りと,ドライバーへのアピール」等ありがとうございました。 2年生〜夏休みの作品〜![]() 4年生 2学期始業式![]() ![]() 子どもたちは,こんがりと日焼けして,元気いっぱいの様子で安心しました。 今日から約4か月間,運動会や手話学習,エコライフチャレンジなどなど,いろいろな行事や学習があります!みんなで力を合わせて,全力で取り組んでいきます!! 5年生 夏休みの課題
夏休みの課題を頑張りました。
頑張ったことや工夫したことを紹介しました。 ![]() ![]() ![]() |
|