京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:120
総数:431135
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

保健室より  〜聴力検査〜

聴力検査は4,6年生以外は対象です。
聴力検査はとても小さな音を聴くので、学校の中で静かな教室「家庭科室」で実施しました。新型コロナウィルス感染防止の対策をとりながら、待っている間も人との間隔をあけていました。

耳をすまして・・・音を聴いたらどんな音かしら。
音が聴こえたら手を挙げる合図よりも安心した表情でにっこり笑顔は、とても微笑ましかったです。
日常生活で耳が聴こえにくいと感じた時は、早目に耳鼻科受診をおすすめします。

待っている間にクイズを出しています。その答えと解説は保健室前にけい示しています。
見に来てください。
画像1
画像2
画像3

ピアサポート

2年生の新体力テストの測定の手伝いを行いました。

次の場所へ誘導したり,やり方を教えたり・・・様々な場面で低学年を優しくリードする高学年の姿が見られました。

とても立派な姿でしたね。この頑張りを更に色々な場面で発揮できるようにがんばっていきましょう!
画像1
画像2

算数の学習

算数の学習は2クラスを3クラスに分けて行っています。


自分のペースに合わせて学習をして,学力を伸ばしていきましょう!
画像1画像2

言葉に合わせてリズムをうとう♪

画像1
 音楽の学習では,歌に合わせて手で拍子をとったり,季節に合う歌を歌ったりしています。

 今日は,「たん たん たん うん」「たた たた たん うん」のリズムに合う言葉を探し,手で拍子をとりました。

 子ども達は,「たまご」「いちご」「めだまやき」「オムライス」など,その言葉に合ったリズムで楽しく手拍子を打っていました。
画像2

3年 久しぶりの体育です。

画像1画像2
 約2週間ぶりに幅跳びをしました。子どもたちはとても楽しそうな表情で学習に取り組んでいました。今日のめあては「しっかりふみきって跳ぶ」です。全員が思いっきりジャンプしてほしいなと思います。

3年 理科「植物の体」

画像1画像2
植物の体がどうなっているか調べました。


観察をしていくうちに,葉・くき・根の部分があるとわかりました。

今日の給食<7月15日(水)>

今日の献立は,
味つけコッペパン,牛乳,夏野菜のボロネーゼ(チーズ入り),野菜の洋風煮 です。

夏野菜のボロネーゼは、子どもたちからも教職員からも大好評の献立でした。
全校でも残食ゼロのクラスが多く,1年生のクラスでは,おかわりの大行列ができていました!
中には,なすが苦手だという子も「今日は食べられた!」という嬉しい報告も!
なすやズッキーニといった夏野菜を,味わって食べてくれました。

画像1
画像2
画像3

保健室より  〜始業前よりパワフル〜

画像1
連日、雨がたくさん降っていましたね。

今朝は雨がやんでいたので、子供たちは始業前より運動場でパワフルに遊んでいました。
雨の日は静かに過ごしているので、運動場での遊ぶ時間は貴重です。

梅雨の時期でジメジメしていますが、おもいやりとやさしさで心の交流を温かく元気に過ごしていきましょう。


3年 はがきを書こう

画像1
はがきを書く練習をしました。

季節のあいさつや,結びの言葉なども書きます。

もらって嬉しいはがきを作ります。

外国語 好きなものをたずねよう

外国語の学習で,友達と好きなものをたずねあうインタビュー活動を行いました。

ペンボス先生に見本を見せていただき,活動しました。

楽しそうに友達とコミュニケーションを取り合う姿が見られました。
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp