![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:32 総数:360669 |
5年 国語 8月28日
そして,新聞の記事を取り上げ,自分でまとめました。
いつ,どこで,だれが,何をした に気を付けながら書きました。 ![]() ![]() 5年 国語 8月28日![]() ![]() まずは,新聞にはどのようなことが書かれているか 田中先生と一緒に学習しました。 ひかり1組 9月のカレンダー 8月27日
もうすぐ9月です。季節の飾りはコスモスにしました。集中して数字もなぞり書きしました。さいごまで丁寧にがんばることができました。
![]() ![]() ![]() 6年 昼休みも鬼ごっこ 8月27日
朝から体育で走ったのに,昼休みは「鬼ごっこ」をして遊ぶ6年生です。暑くても,みんなと遊びたい!って,とこですか。
![]() ![]() ![]() 6年 家庭科「朝ごはんは大事だね」(2) 8月27日
毎日の食事のとり方について,楽しく学習することができました。
![]() ![]() ![]() 6年 家庭科「朝ごはんは大事だね」 8月27日![]() そして,自分の理想の朝ごはんメニューを考えました。 ![]() 6年 体育「100m走」の練習![]() ![]() ひかり1組 スキルタイム 8月27日
今日から給食が始まり,6時間授業になりました。スキルタイムには指先のトレーニングを行いました。いつもはあまり使わない左手でもやってみました。
![]() ![]() ひかり1組 学級新聞 8月27日
ひかり新聞第2号を作り始めました。今日は新聞の名前を墨で書きました。今回は夏休みの思い出を,クイズ形式で全校のみんなに紹介します。完成まであと少し。お楽しみに。
![]() ![]() 8月27日の給食は…![]() ![]() ![]() 今日から2学期の給食が始まりました。多くの児童が今日の給食を楽しみにしてくれていました。夏野菜のズッキーニやピーマンなどをトマト味のソースでからめたスパゲティは野菜が苦手な児童にも人気のメニューでしっかりと食べきることができていました。まだまだ暑い日が続きます。毎日の食事でしっかりと体力をつけてほしいと思います。 |
|