京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up7
昨日:20
総数:570480
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期最終日は18日(金)です。夏季休業日は7月19日(土)〜8月25日(月)です。

学校便り 9月号をアップしました。

 例年より少し短い夏休みが終わり,学校に子どもたちの元気な姿が帰ってきました。
 早くも9月です。まだまだ日中は厳しい暑さが続いていますが,少しずつ日が暮れるのも早くなり,そろそろ秋の足音も聞こえてくるのではないでしょうか。
 2学期以降も保護者・地域の皆様には,本校の学校教育に温かいご支援を賜りますよう,よろしくお願い致します。
 学校便り 9月号をアップしました。下記よりリンクできます。
     ⇓
<swa:ContentLink type="doc" item="113967">学校便り 9月号 1</swa:ContentLink>
<swa:ContentLink type="doc" item="114693">学校便り 9月号 2</swa:ContentLink>

校舎内消毒,がんばっています!

画像1
画像2
画像3
 元気な子どもたちが下校した後,教職員で分担して校舎内の消毒を毎日続けています。

★玄関の下駄箱の上や周り,ドア取っ手など
★階段の手すり(1階から4階まで3か所)
★教室内のドア取っ手,スイッチ,ロッカーや棚,手すり,給食台など
★トイレのスイッチ,レバー,便座,ふた,ペーパーホルダー,蛇口など
★職員室内,印刷室内のドア取っ手,スイッチ,印刷機,パソコン,電話など
★給食室内のドアの取っ手,スイッチ,ロッカーや机など
★すべての手洗い場の蛇口とその周り

たくさんの子どもたちが触れるところを中心に,消毒をしています。

これからも,安心して子どもたちが過ごせるように,取り組んでいきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校教育目標

お知らせ

いじめ防止等のための対策に関する基本的な方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp