![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378065 |
5年生 社会科「くらしを支える食料生産」![]() ![]() 調べた産地から気付いたことを発表しました。 「野菜は全国で作られている」や「海に近いところは魚などをとっている」など様々なことに気付いていました。 2年生〜図工「はさみのあーと」〜![]() ![]() ![]() 2年生〜みんな遊び〜![]() ![]() 1年 こくご 「こんなことが あったよ」![]() ![]() ![]() 夏休みの宿題でかいたこととは別の思い出をかき,友達に紹介しました。 2年生〜給食が始まりました〜![]() 1年 さんすう 「ひきざん(1)」![]() ![]() 1年 夏休みの自由工作![]() ![]() 何を作ってきたのか,どんなところをがんばったのか, グループの友だちにしっかり紹介できました。 「かわいいね!」 「すごい!おもしろい!」 と,友だちの作品に興味津々の子どもたちでした。 来週からの作品展も楽しみですね。 3年生〜理科「花がさいた後」〜![]() ![]() ![]() かれているはずだから,茶色くなってしわしわになっているはず! とみんなで予想してから畑に見に行くと,予想通り! ヒマワリもホウセンカもオクラも,葉やくきが茶色くなってしわしわになっていました。 そして,花がさいていた部分には実ができ,中にはたねができていました。 一つの実にたくさんのたねができていて,子どもたちはおどろいていました。 2年生〜Exダンス〜![]() ![]() 4年生 理科〜ツルレイシの観察2〜![]() ![]() 興味深く観察していました♪ |
|