京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/26
本日:count up5
昨日:52
総数:537292
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

8月27日(木) 給食

画像1
画像2
◆献立◆
・ごはん
・牛乳
・さんまのかわり煮
・えだ豆
・キャベツのすまし汁

2学期最初の給食でした。
久々の給食を楽しみにしてくれている子もたくさんいました。

「さんまのかわり煮」は,
しょうがや赤みその味がよくきいていて,
ごはんと一緒にパクパク食べている様子が見られました。
「えだ豆」は,スチームコンベクションオーブンを使って,
蒸しました。塩を使わずに蒸したので,
えだ豆本来の甘みが感じられ,美味しかったです。
給食カレンダーにも,旬の「えだ豆」の紹介がありました。

月曜日会えるのを楽しみにしています!

画像1
画像2
画像3
 暑い毎日が続きますが,お元気ですか? 月曜日から学校が始まります。持ち物は各クラスのお便りに書いてあると思いますが,保健室からもお願いします。

(1)健康観察票・・・朝の体温を計って,体調を確認しましょう。37度以上あった り,体調が少しでも悪い時には,学校はお休みして家庭でゆっくり休養しましょう。

(2)マスク・・・家を出るときからつけてきますが,暑くて苦しくなったら,人との距離に気をつけて外しましょう。マスクを入れるナイロン袋も忘れずに。

(3)ハンカチ・・・一日に何度も手洗いします。汗もかきます。いつもポケットに入れておきましょう。また,ランドセルに予備のハンカチやタオルがあるといいですね。

 学校でも引続き「新型コロナウイルス感染予防」に取り組んでいきます。急な体調不良があった時には,早めにお迎えをお願いすることもあると思います。保護者の皆さんの連絡先等変更がある場合は,連絡帳でお知らせください。ご家庭でのご協力をどうぞよろしくお願いします。

学校便り8月号をアップしました。

 長かった梅雨が明け,いよいよ夏本番です。
 6月に学校を再開してから,早くも2か月がたちました。今年は,例年より少し短い夏休みとなりますが,有意義な夏休みにしてほしいと思います。
 保護者,地域の皆様には,温かいご支援を賜りましてありがとうございました。
 2学期のスタートは,8月24日(月)です。笑顔輝く子どもたちの元気な姿が見られることを楽しみにしています。

【訂正】学校だより8月号にて,学校閉鎖日を8月11日(火)〜14日(金)と掲載していましたが,8月11日(火)〜18日(火)ですので,訂正させていただきます。

 学校便り8月号をアップしました。下記よりリンクできます。
      ⇓
学校便り 8月号1
学校便り 8月号2

7月21日(火) 給食

画像1
◇献立◇
・ごはん
・牛乳
・あげはもの梅だれぞえ
・伏見とうがらしのおかか煮
・すまし汁

◇給食の感想◇
■「あげはものうめだれぞえ」のうめだれとはもが
 よくあって,おいしかったです。
 「伏見とうがらしのおかかに」は,
 伏見とうがらしがピリッとしていて,おいしかったです。
 「すましじる」は,とうふとしるがあわさって,
 おいしかったです。(3年)

■「あげはものうめだれぞえ」がちょっとすっぱかったけど,
 おいしかったです。(3年)

今日は1学期最後の給食の日で,
7月の「和献立」が登場しました。
京都の祇園祭と関係の深い「はも」と
爽やかな酸味の「梅」がよくあっていました。
伏見とうがらしの彩りやすまし汁のうま味など,
いろいろな美味しさを味わえる献立でした。

1学期の給食ごちそうさまでした!

7月20日(月) 給食

画像1画像2
◇献立◇
・麦ごはん
・牛乳
・じゃがいものそぼろ煮(カレー味)
・ごま酢煮
・黒大豆

◇給食の感想より◇
■「ごまずに」がシャキシャキしていて,おいしかったです。
 「じゃがいものそぼろに」とむぎごはんがあっていて,
 おいしかったです。(3年)

■「じゃがいものそぼろに(カレーあじ)」のじゃがいもが
 あつくて,おいしかったです。
 「ごまずに」にはいっているほそぎりこんぶとごまが
 あいしょうばつぐんで,おいしかったです。(4年)

「じゃがいものそぼろ煮」はカレー味だったので,
子ども達はとても喜んでいました。
「ごま酢煮」のさっぱりした味は,
今日みたいに暑い日には食べやすい献立でした。

今日も素敵な感想がポストに入っていました。
一つ一つの食材をきちんと理解して食べることで,
食べ物の名前と味をしっかり覚えられます。
1学期の給食も,あと1回です。
明日は和献立なので,どんな献立か楽しみですね。

7月17日(金) 給食

画像1
◇献立◇
・ごはん
・牛乳
・さばの梅煮
・小松菜とひじきのいためもの
・いものこ汁

◇給食の感想◇
■さばとごはんを食べたら,おいしかったです。
 さばはあじがこくて,
 ごはんにたっぷりあじがつきました。(2年)

今日は,夏らしく酸味のきいた梅干しを
細かくきざんで,さばと一緒に煮込みました。
千切りのしょうがも爽やかでおいしい味でした。
大きな骨を上手に外しながら,
きれいに食べることが出来ていました。

「小松菜とひじきのいためもの」や「いものこ汁」など
いろいろな食感がを楽しめる献立でした。

7月16日(木) 給食

画像1
◇献立◇
・麦ごはん
・牛乳
・こぎつねちらし(具)
・だいこん葉のいためもの
・キャベツのすまし汁
・手巻のり

◇給食の感想◇
■「こぎつねちらしのぐ」がおいしかったです。
 (2年3組)

■てまきのりの風味がかんじられました。
 (3年2組)

今日は,「こぎつねちらし(具)」を麦ごはんにまぜて,
のりに巻いて食べました。
子ども達は酸味が苦手かもしれないな…という心配をよそに,
パクパクとおいしそうに食べていました。

「ちらしずしは食べたことある!」
「手巻き寿司,家でしたことがあるよ!」という声も
ちらほら聞こえました。
お家での楽しい食卓の様子が垣間見えたような気がして,
ほっこりした気持ちになりました。

学校環境衛生定期検査(教室内照度検査,ダニアレルゲン検査)

画像1
画像2
画像3
 月曜日,学校薬剤師の海老池先生が来てくださり,「教室内照度検査(前期)」と「ダニ アレルゲン検査」が行われました。

 「教室内照度検査」では,テレビ画面,黒板9か所,教室内9か所の照度を計って調べてくださいました。ゲームをしたり,本を読んだりと,子どもたちは夢中になると周りが見えていないこともあります。適度な明るさがあるか,直射日光でまぶしくないかなど,ご家庭でもご確認をお願いします。

 「ダニ アレルゲン検査」では,保健室の布団と生活科ルームのじゅうたんの検査をしてくださいました。これからも清潔で安全な環境づくりをしていきたいと思っています。


7月15日(水) 給食

画像1画像2
◇献立◇
・ごはん
・牛乳
・油淋鶏(ヨウリンジー)
・米粉(ミーフン)
・じゃこ

◇給食の感想◇
■「ヨウリンジー」のしょっかんがふわふわで,
 おいしかったです。
 「ミーフン」もおいしかったです。(2年)

今日は中国料理の「油淋鶏」が登場しました。
油でカリッと揚げた鶏肉に,
甘酢じょうゆのたれをからめます。
子ども達が食べやすい味でした。

スープの「米粉」は「ミーフン」と呼び,
米粉麺やたくさんの野菜が入っていました。
ツルっとした米粉麺の食感がおいしい一品でした。

7月14日(火) 給食

画像1画像2
◇献立◇
・ミルクコッペパン
・牛乳
・夏野菜のボロネーゼ(チーズ入り)
・野菜のスープ煮

◇給食の感想◇
■「なつやさいのボロネーゼ(チーズ入り)」に
 いろいろな夏野菜が入っていて,
 おいしかったです。
 「やさいのようふうに」に,やさいがたくさん入っていて,
 おいしかったです。
 また,出してほしいです。(3年)

「夏野菜のボロネーゼ(チーズ入り)」は,
楽しみにしている児童も多かったようで,
「ズッキーニが入っている!」
「いい香りがする!」など
ワクワクしている声が聞こえてきました。

どのように作られるかというと,
牛ひき肉や玉ねぎ,ズッキーニなどの食材を釜で煮込みながら,
じゃがいもはスチームコンベクションオーブンで焼き,
釜に加えて,さらに煮込みます。その後,角チーズをのせ,
スチームコンベクションオーブンで焼き上げます。
大変手間のかかる献立なのですが,
その分子どもたちもうなる美味しい献立なのです。
また,夏に食べたいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学校教育目標

お知らせ

いじめ防止等のための対策に関する基本的な方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図

台風・地震等による災害に対する非常措置について

京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp