京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up4
昨日:49
総数:440436
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 すすんでかかわり その手で未来を創りあげる 桂坂の子〜あらゆる“であい”を自分ごとに〜

町別集会

画像1画像2
安全な登下校をめざして,問題点などを話し合う町別集会を行いました。

例年,地域委員さんにも来ていただく集会ですが,今年度は感染症の件もあり,子どもたちで進行しました。

6月からの登校ですが,やはり,いろいろと登校時のうまくいかない部分や課題が出てきています。

一つ一つ丁寧に話をきき,互いの思いをくみながら,改善していこうと考えています。

心と心を密に

画像1
画像2
画像3
3密は避けても
心と心は密でありたい。

と子どもたちに話をしてきました。

それぞれの学級では,
授業の中で,

子どもたち自身が
「心と心を向き合わせたいな。」
「考えを伝え合いたいな。」

と思う場面を設定し,
子どもたち同士の思いの交流を通して,
「心と心を密に」を実践する
授業づくりを進めています。

警報・特別警報発令時等の緊急対応について


6月26日に配布しました「台風や地震による警報・特別警報発令時等の緊急対応についてのお知らせ」を本ホームページの配布文書に掲載いたしました。

警報・特別警報や避難勧告・避難指示が発令された時の対応について,ご確認いただきますようにお願いいたします。

警報・特別警報等の緊急対応について

お星さまを見つけました

 この日の給食の献立は,「七夕そうめん」です。

オクラや星型にきったにんじんをお星さまにみたてた,天の川のイメージの献立です。

 にんじんのお星さまが入っていた子どもたちは,
 あらためて,おいしさや感謝の思いを給食調理員さんに伝えようと
 短冊に書きました。



「これからも いい一日になるように。」
 とても優しい気持ちの願い事の短冊も見つけました。
画像1
画像2

ある日の掃除時間より

清掃時間の様子です。

雨が降っていたので,昼休みは外で遊ぶことができませんでした。
そして,そのまま掃除時間へ。

こういうときは,なかなか切換えができなかったり。
だらだらとしてしまったり。

ということが起こりやすいのですが。。。

整然と掃除に向かう子どもたち。

頼もしいです。
気持ちいいです。

美しい学校に。一緒に取り組んでいきましょう。
画像1
画像2
画像3

梅雨空をふきとばすほどに

画像1
各教室をまわっていると

「進んでまなび合う」姿にでくわします。


話したい。見てほしい。確かめよう。説明したい。


子どもたちの気持ちがよく伝わってきます。


画像2

まなびのあしあと

画像1
自主学習をがんばっているみんなのノート

学習のまとめとして仕上げた新聞


まなびのあしあととして,掲示しています。

「ふむ。参考になるな。。」
画像2

作品が増えてきました

画像1画像2
6月までが休校措置であったこともあり,
子どもたちの作品が飾られていない
ややさみしい廊下や掲示板でした。

この6月のまなびを経て,作品がどんどん生まれてきました。

まだ,おうちの方々には来校していただいて,
見てもらうことができないのが残念ですが。

HPでもできる限り,ご紹介していきたいと思います。

7月朝会より

画像1
画像2
画像3
子どもたちに,今年度の学校教育目標について話をしました。

人と豊かにかかわり
進んでまなび合う

とは,具体的な姿としてどのようなことなのか。
例をあげて,考えてみました。

さらに今後の学校生活の中でそのような姿を見つけたり
つくっていったりしてほしいことを,みんなに投げかけました。

クラスや学年,そして学校全体で
常にこの目標に向かうことを意識しながら
一つ一つの活動を進めていきたいと思います。

  早速,豊かなかかわりの例にあげていた挨拶について
  この日の朝に,お互いが気持ちよくなる挨拶を工夫して
  実践している子どもたちがいました。
  話の内容が,心に届いていることを知ってうれしく思いました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立桂坂小学校
〒610-1102
京都市西京区御陵大枝山町二丁目1-52
TEL:075-333-1101
FAX:075-333-1102
E-mail: katsurazaka-s@edu.city.kyoto.jp