京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:25
総数:358147
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7/10〜7/15 個人懇談会  7/18 1学期終業式

4年 大掃除1 7月31日

画像1
画像2
 窓のサッシや机の脚など,普段はできないような所まで,隅々ていねいに掃除をしました。暑い中でしたが,汗がぽたぽた落ちるほど,一生懸命取り組む姿が嬉しかったです。

4年 終業式 7月31日

画像1
 放送による終業式でしたが,静かに聴くことができました。

ひかり1組 大掃除 7月31日

毎日使っている,時間割用のホワイトボードや自分の机をきれいに掃除しました。
画像1
画像2
画像3

ひかり1組 性教育 プライベートゾーン 7月31日

3回にわたって,体の大切なところ〈プライベートゾーン〉についての学習をしました。

危険な目に合わないように,自分の安全は自分でまもるということを,紙芝居や絵本,〇✖クイズ,ロールプレイなどを通して学習しました。
画像1
画像2

1年 終業式 7月31日

画像1
画像2
今日は終業式でした。

感染予防のため,放送で校長先生のお話を聞きました。

みなさん,けんこうで あんぜんな たのしい なつやすみを すごしてくださいね!

5年 大掃除 7月31日

画像1画像2画像3
教室もいつもより長い時間をかけて掃除しました。
これで,2学期も気持ちよくスタートできますね。

5年 大掃除 7月31日

最後は大掃除をしました。

いつも使っている特別教室を一生懸命掃除しました。
画像1画像2画像3

5年 終業式 7月31日

放送での終業式がありました。
話を聞きながら1学期を振り返りました。


夏休みは3週間あります。
計画を立てながら学習を進めていきましょう。
また,体調管理もしながら,こまめな水分補給も忘れないようにしてくださいね。

2学期またみんなに会えるのを楽しみにしています!

画像1
画像2

4年 係活動

画像1
画像2
 係活動が活発になっています。「運動不足の人が多いから,教室でできる簡単なトレーニングをしよう!」と呼びかけて,休み時間にみんなで体を動かしてみたり,大型絵本を使って朝読書の時間に読み聞かせをしたりするなど,いろいろと工夫している姿が頼もしいです。

4年 体育「遠投」

 雨の日が多く,体育館での練習が続きましたが,初めて運動場で活動することができました。記録をはかったり,投げる様子をタブレットで撮影したりと,グループで協力し合いながら取り組みました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

おしらせ

学校経営方針

学習プリント

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp