![]() |
最新更新日:2025/09/25 |
本日: 昨日:79 総数:380890 |
3年生 「九九の表とかけ算」![]() かける数とかけられる数を入れ替えても答えは変わらないこと。 いくつずつ増えたり減ったりしているかに着目すること。 「こんな考え方もできるよ!」「それは気づかなかったなあ。おもしろい!」 九九を使った学びがどんどん広がっています。 今週からは九九チャレンジもの取組もスタートです! 2年生〜プレゼント作り〜![]() ![]() 2年生〜2年生でやりたいこと〜![]() 6年生〜待ちに待った!!![]() ![]() 給食当番の方法も,給食の待ち方も, これまでとは変わっていますが, 給食のおいしさは変わらないですね♪ いつも以上に,感謝の気持ちをもって味わうことができました。 明日の給食はなにかなぁ?♪ 3くみ トマトの実ができてきたよ 〜2年生〜
2年生で育てているトマトの実ができてきました。「トマト2つ」と水やりをする時に,すぐに見つけて伝えてくれました。暑い中でも毎朝水やりをがんばっています。これから大きくなっていくのが楽しみですね。
![]() ![]() 3くみ えのぐのあとかたづけはまかせてね
アジサイの花に色をつけたあと,2年生と3年生が後片付けをしてくれました。「ぼくたちにまかせてね」という感じで自分からしてくれる様子を見て,「さすがだなあ」と感心しました。
![]() ![]() 3くみ あじさいの絵にいろをつけています
先日はアジサイの花をパスを使って描きました。今日は,絵の具で色をつけました。黄色やピンク,紫・・・・。タンポやローラーを使って色をつけていきます。色がまざってもすてきな感じです。さて,どんなアジサイになるのでしょうか。楽しみです。
![]() ![]() ![]() 2年生〜時こくと時間〜![]() 給食の再開![]() ![]() 衛生管理に配慮し,ソーシャルディスタンスも意識しながらの準備となりました。 今までの給食とは少し違う雰囲気の中ですが,味わいながら,しっかり食べていました。 6年生〜素敵なメッセージ♪![]() 面白いメッセージを書いていました♪ 「〇〇さん,お誕生日おめでとう」 「元気にしてますか?」 「〇〇にはまっている人,お返事ください」 など,ほっこりするメッセージが残っているので, Aグループの人,月曜日楽しみにしていてくださいね! そして,ぜひお返事を書いてみましょう♪ |
|