![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:28 総数:358143 |
5年 理科 7月30日![]() 雲の動きを見た後,お天気のことわざも確認しました。 夏休みにことわざを調べるのも面白そうですね! 5年 図書 7月30日![]() ![]() 長い休みなので,色々な本に挑戦してみてください。 5年 体育 7月29日
体育では,水泳の心得を学習しました。
子どもは,川での事故が一番多いとされています。 それぞれの状況で,気を付けることを考えました。 もしもの時に備えて行動していけるといいですね。 ![]() 6年 理科「吐いた息」 7月29日
私たちは普段呼吸をしていますね。吐いた息の中には,何が含まれているのか,調べてみました。袋に思いっきり息をはいて,それを機械で測定しました。予想より多くの二酸化炭素が吐き出されていました。
![]() ![]() ![]() 4年 外国語活動"Let's play cards."
さまざまな遊びや天気の言い方,遊びに誘う表現に慣れ親しんできました。学習のまとめとして,好きな遊びについて,尋ねたり答えたりしながら伝え合う活動をしました。
![]() ![]() 4年 国語「聞き取りメモの工夫」![]() ![]() 4年 理科「星の明るさや色」![]() ![]() 1年 生活科 水あそび![]() ![]() 空き容器をご用意いただきまして,ありがとうございました。 「気持ちいい!」 「めちゃめちゃ楽しい!」 とどの子も大はしゃぎでした。 1年 英語の日 7月17日![]() 今月は 「What is your name?」 「My name is ・・・」 の言い方を学びました。 1年生も2学期から英語の授業をします。 楽しみにしていてください。 ひかり1組 楽しく指先のトレーニング 7月22日
ゴムを軽くはじいて,穴にキャップを入れます。力加減が難しいです。「もういっかい。」と言いながら何度もやっていました。
![]() |
|