京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up352
昨日:635
総数:681372
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度新1年生の就学時健康診断は、12月12日(木)の午後からです。

【6年】音楽 リコーダー練習

6年生のみなさん,こんにちは。

今日は,音楽の課題についてお話しします。
音楽の課題は,「星空はいつも」「ラバーズコンチェルト」「メヌエット」のリコーダーのところ(1・2のところ)に階名を書き,練習しましょうというものです。

まちがえずに階名を書けているでしょうか?
先生は,階名を書くときに2つの工夫をしました。
1.上の音には,階名の上に―を書く。
2.♯や♭のときは,階名の右上に♯と♭を書く。
今回はシ♭が多いですね。♯や♭がつくと指づかいが変わるので,気をつけて練習してくださいね。

また,リズムをまちがえずに練習できていますか?
初めて聞く曲もありますね。こちらから,教科書の曲を聞くことができます。
https://textbook.kyogei.co.jp/library/
ぜひ,聞いて練習してみてください。
画像1
画像2
画像3

【2年生】 おうちの方へ

画像1画像2
 本日,KBS京都テレビで10時から「がんばれ京都の子どもたち」〜小2算数〜が放映されました。内容は,主に「表とグラフ」や「長さ」「たし算とひき算」で,15分間に大切なことが凝縮されている内容だったように思います。


 なかなか,分かってはいても,在宅でおうちの用事をしながら,子どもたちに見るように声をかけるのは,至難の業(わざ)なのではないでしょうか。録画等の機能を利用して,お子たちの機嫌のよい時に(笑),「見てみようか?」と声かけしていただけるといいかなと思います。是非,ご活用下さい。

 ちなみに,次回は,明日(5/20)

           10時から    〜小2国語〜
           10時半から   〜小2道徳〜    

の予定です。

【6年】課題は進んでいますか?

6年生のみなさん,こんにちは。今日は雨模様の日ですね。
朝,先生が学校に着いた時には霧雨が降っていて,少し気持ちがよかったです。

週末に学習計画表を学校のポストに入れてくれたみなさん,ありがとうございました。
学習計画表を確認していると,しっかりと計画を立てて,赤えんぴつで印をして,
ふり返りにその日の感想や出来事をとても上手に書いていました。
また,久世ノート(自主勉強ノート)や漢字スキル(ステップ1まで)を出してくれた人もいました。
みんなのがんばりを見ることができて,とてもうれしかったです。

休校期間が長引き,気持ちが晴れずに課題に向かう気持ちになれない時もあると思います。
そんな時は,自分の好きなことをしたり,ゆっくり過ごす時間を取ったりして,気分転換してくださいね。

学習計画表を少しさぼってしまって書けていない人は,今日からでいいので,しっかりと書くように心がけましょう。
面倒くさいからと言って何もやらなければ,自分は変わりません。自分の力を一番伸ばせるのは自分です。学習計画表を書くことを毎日積み重ねることで,計画する力,時間を考えて行動する力,先を見通す力が付いてきます。
第1週からきちんとできている人と,できていない人とではすでに5週分の差がついてしまっています。
今からでも遅くないです。今週,来週の2週間だけでも,自分と向き合い,学習計画表を書いてみましょう。

今週末も,学習計画表の学校への提出をお待ちしています!出せない人は,休校明けの提出を楽しみにしています!がんばってください。

おうちで給食を作ってみよう!<第1弾>

画像1
みなさん,こんにちは。

休校期間中,おうちでも作れる給食の献立を紹介していこうと思います。

おうちの人といっしょに ぜひ作ってみてくださいね。

今回紹介する献立は,「油あげのチャンプル」です。
この献立は,5月に実施予定でした。

「チャンプル」は沖縄料理の1つで,沖縄の方言で「まぜたもの」という意味があります。
ゴーヤを使ったチャンプルを「ゴーヤチャンプル」,
もやし(マーミナー)を使ったチャンプルを「マーミナーチャンプル」というように,使う食材の名前を付けます。

給食では,油あげを甘辛い煮汁で煮含めて使用します。
だしのしみこんだ油あげとやわらかい卵がごはんによく合います。

沖縄料理には,他にどのようなものがあるか知っていますか?
これを機会にいろいろ調べてみるのもいいですね。

[3年生] 地図記号マスターになろう!!

画像1
 みなさん,課題(かだい)は進んでいますか?3年生からはじまる学習の中の一つとして,社会があります。まだ学校で,授業することはできていませんが,予習をするために前もって社会のプリントを出しています。
 そのプリントに,地図記号がありましたね?
その地図記号には意味や成り立ちがあることを知っていますか?
 意味や成り立ちが分かると,楽しく覚えられます。
 では,今日1つ紹介します。まずは,警察署です。どんな意味や成り立ちがあるか,考えてみよう。



 交番は警棒(けいぼう)を2本,組み合わせた記号です。このように意味を考えるとおぼえやすいと思います。そして,地域の大きな署には交番の記号を「丸」で囲んだ形でできています。
 
 みなさんも,調べて先生たちに教えてください。



画像2

【1ねんせい】 ずがこうさく 「こすりだし」

いちねんせいの みなさん,ずこうかの 「こすりだし」を たのしんで いますか。

できたかみを てえぷで はりあわせたり,
がようしに はったりしてみると,たのしいですよ。
くうぴいを ねかせて こすると,もようが はっきりしますね。
また,かみの むきを かえたり,
いろを かえたりすると,もようが へんかして おもしろいですね。

いえに あるもので、いろいろ つくってみてくださいね。
画像1
画像2
画像3

【1ねんせい】ひらがな「ふ・ゆ・え・ん・を」

画像1
画像2
画像3
ひらがなのかきかたは おぼえましたか。
むずかしいかたちのひらがなが たくさんでてきますね。
おやすみのあいだに たくさんれんしゅうしておいても いいですね。

【2年生】 かん字の ススメ

2年生の みなさん,こんにちは。

きょうの かん字は「黄」「色」「黒」です。

書きじゅん,読み方,どんな ことばが あるか,

たくさん かんがえられましたか?

じぶんで いくつも かんがえられるように なると,

かん字を つかう 力が つきますね!


ホームページでは,

ポイントを たしかめて ください。 

じぶんで 見つけた ポイントが あれば,

かん字ドリルに 書き くわえても いいですよ!

学しゅうの 足あとは,どんどん のこして いきましょう。


画像1
画像2
画像3

【1ねんせい】ひらがな「む・す・か・せ・や・ひ」

画像1
画像2
画像3
たくさんのひらがなを れんしゅうしてきましたね。
「4つのへや」に気をつけて ゆっくりかいて れんしゅうしてね。

【2年】どんな やさいが そだつかな?(生活科)

画像1
画像2
画像3
きょう,やさいのなえがとどきました。
本とうは,2年生のみんなで うえたいなと思っていたのですが,先生たちが みんなをだいひょうして うえました。

やさいのなえは ぜんぶで4しゅるい。

1.つぼみが 白いもの。
2.くきが むらさき色のもの。
3.花が 黄色いもの。
4.はっぱのかたちが まるくてぎざぎざのもの。

みんなが学校にくるころには,もうすこし大きくなっていると思います。
先生たちが なんのやさいのなえをうえたのか しらべてみてくださいね。 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp