![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:23 総数:358184 |
3年 体育 7月9日
8日(水)にソフトボール投げの予定でしたが,雨天のため延期になりました。
その時間を使って投げる練習をしました。繰り返し練習することで上手に投げられる子が増えてきました。 ![]() ![]() 5年 理科 7月9日![]() ![]() ![]() 肉眼で見える模様と,顕微鏡で見える模様があまりにも違い,驚いていました。 1年 初めての運動場遊び 7月8日![]() ![]() 大喜びでお友だちと運動場に出ていく様子はとてもほほえましかったです。 これから,お友だちといっぱい遊んで,どんどん仲良くなれるといいね。 1年 視力検査 7月8日![]() ![]() テレビやネットは目を疲れさせるといいます。 また暗い部屋で読書すると,視力が下がります。 目に優しい暮らしをして,大切な視力を守ってほしいと思います。 ひかり 道徳 7月8日![]() ![]() インタビューでは、好きな食べ物を尋ねたり、どんなお仕事をしているのか教えてもらったりしました。 インタビューのお話だけでなく、挨拶や自己紹介、最後のお礼も格好よくできていました。 2年 国語科「かんさつ名人になろう」 7月8日
「かんさつ名人になろう」の学習では,ミニトマトをていねいに見て,観察メモを取りました。
大きさや色,においなど,子どもたちは一生懸命に観察して書いていました。 ![]() ![]() 2年 体育科 「とびくらべ」 7月8日
体育科では,とびくらべの学習に取り組んでいます。
今日は,5歩とびくらべとゴムとびを行いました。 「友だちより遠くまで跳ぶぞ!」「もっと高く跳びたいな。」と,やる気いっぱいの子どもたちでした。 ![]() ![]() ひかり1組 生活単元 7月8日
ホワイトボードにはる時間割カードを,メラミンスポンジを使ってきれいにしました。みんなで使うものも大事にしていきたいですね。
![]() ![]() ![]() ひかり1組 日直のしごと 7月7日
いつもは交代で日直をしています。今日は二人の気持ちが一致して,ふたりで朝の会をしました。
![]() 6年 今日は七夕献立 7月7日
いつも楽しみな給食。今日は,七夕でおそうめんをいただきました。
![]() ![]() ![]() |
|