![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:59 総数:566769 |
8月3日(月) 上空より![]() ![]() ![]() 学校全体の撮影は,ドローンを使用して上空から。 折りたたんだ状態はタブレットと程度の大きさで非常に コンパクトなつくりとなっており,コントローラーには スマートフォンを使用。 いよいよ撮影開始。 ドローン本体を上空150mまで一気に上昇させて, パシャパシャ。 撮影にかかった時間はおよそ15分。 プール前から操作しましたが,写真の加工処理を施し てもらいました。 技術の進歩ってすごいですね。 8月5日(水) 2年 夏休みの読書の宿題について
2年生の夏休みの宿題の中に『読んだ本の中から1さつえらび「読書の記ろく」に書く』という宿題がありました。
本年度配布の読書ノートには,「読書の記ろく」というページがありません。3冊分の本の題名と日づけのみを記録するようにお声かけをよろしくお願い致します。 確認不足で,ご心配をおかけし,申し訳ございませんでした。 7月31日(金) 3年生 「協力する力を高めよう会」![]() ![]() ![]() 「協力」をテーマに話合って決めた遊びは, 「お助け復活ありのしっぽとり」「ハネムーン」の2つ。 ミッションは,声を出さずにできるものや距離を保てるものに するなど,子どもたちが考えた工夫が満載! 「頑張れ」「もう少し」など お互いに声掛けしながら,遊んでいました。 「しっぽを取られても,お助けで復活できたよ!」 「2人でミッションをクリアできて楽しかった!!」 話合ったことを生かして,ステキな会にできましたね☆ |
|