京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/20
本日:count up2
昨日:53
総数:338042
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
 学校教育目標  自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成  〜 かしこく やさしく 元気よく 〜

6年 家庭科「ナップサック制作」(2) 7月8日

男子も女子も,チクチクと根気よく縫っています。お裁縫大好きですね。
画像1
画像2

6年 家庭科「ナップサック制作」 7月8日

袋の「わき」の部分をぬっています。「本返し縫い」も上手になってきました。
ひもを通す「テープ」もしっかりと縫い付けています。
画像1
画像2
画像3

6年 体育「はなやかさん」がやってきた! (2) 7月9日

はなやかさんが,仲間を引き連れてぐるぐる回り始めたら,花と野菜と果物の名前を頭の中で準備しておこう。
画像1
画像2
画像3

6年 体育 「はなやかさん」がやってきた! 7月9日

久しぶりに「はなやかさん」がやってきました。みんな待ちわびていました。
「はな。はな。はな。」という間に,花の名前を言わないと,はなやかさんと一緒に円の中を走ることになります。
「や。や。や。」は,野菜の名前。
「か。か。か。」は,果物の名前。
画像1
画像2
画像3

6年 体育 震源地ゲーム(2) 7月9日

いろいろなポーズをとっていくと,誰が始めたのかが分かってきます。
画像1
画像2
画像3

6年 体育 震源地ゲーム 7月8日

今日の体育は,まず震源地ゲームをしました。友達との距離を取りながら円になって,最初にジェスチャーを始めた人を探します。みんなたのしそうでした。
画像1
画像2
画像3

6年 保健「病気の予防」 7月8日

今日は,病気の予防について学習しました。毎日の生活の中で,いつも気を付けていきたい大切な内容ばかりです。
画像1
画像2
画像3

ひかり1組  ねらってすとん 7月9日

道徳の学習で『ルールを守ってゲームをしよう ねらって すとん』をしました。びんをよく見て,わりばしを上から落とします。ルールは,わりばしを5本かぞえる,次の人に優しく「はいどうぞ」といって渡す,友だちを応援するという3つです。わりばしがびんにストンと入った時は,「やったあ。」とみんなで喜び,わりばしが「かちん」とはじかれた時は,「おしい。」とみんなで悔しがり,みんなの気持ちが一つになった楽しい時間でした。
画像1
画像2
画像3

1年 体育科「とびくらべ」 7月9日

体育科の学習で跳び比べをしました。

今日は,大縄を川に見立てた川跳びと,
「わにのいる川」や「さめのいる海」に落ちないように安全な島だけを渡っていく島跳びをしました。

みんな安全な島(フラフープ)をぴょんぴょん跳んで,とても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

3年 体育 7月9日

8日(水)にソフトボール投げの予定でしたが,雨天のため延期になりました。
その時間を使って投げる練習をしました。繰り返し練習することで上手に投げられる子が増えてきました。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

おしらせ

学校経営方針

学習プリント

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp