![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378103 |
3年生 〜七夕〜![]() 地域の方からいただいた笹に願い事をつるしました。 あいにくの雨ですが,みんなの思いが空に届きますように。 朝会
今日は7月の朝会がありました。まだ全校で集まることができないので,校長先生が各クラスを回って,お話をしました。
![]() ![]() ![]() 町別集会
今年度初めての町別集会がありました。町委員長が中心となって,集団登校を振り返ったり,夏休みのくらしについて確かめたりしました。地域委員の方々も参加していただき,ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 3くみ ささのは さらさら〜 七夕かざりができたよ
今日は,たなばた。短冊に願い事を書き,笹にかざりました。笹は地域の方からいただいたものです。
ちょうちんやあみかざり,星などのかざりをたくさんつるして完成しました。七夕の歌を歌って完成を喜びました。みんなのねがいごとがかなうといいですね。 ![]() ![]() 1年 算数「いろいろなかたち」![]() ![]() その形を生かして絵を描きました。 箱の形をうつすと, 「四角がでてきた〜!」 「つつは丸になったで。」と話しながら, 楽しんで活動に取り組んでいました。 四角をうつして電車や,お手紙にしたり, 丸をうつして雪だるまや人の顔にしたり… 形を生かして描くことができていました。 1年 図工「ごちそうパーティーはじめよう!」
今日の図画工作では,粘土を使って「ごちそう」を作りました。
先週の図画工作で学習した「ひも」を生かしてパスタにしたり, いちごのケーキに,ハンバーグ,ピザやパフェ等 とてもおいしそうなごちそうができあがりました♪ ![]() ![]() 3年生 体育「とびばこ運動」![]() 様々な跳び方にチャレンジしながら練習しています。 ねらいに合わせた練習の場をつくりながら,より高い段やより多くの跳び方をマスターできるよう,頑張っています! 2年生〜今日はカレーでした!〜![]() ![]() 3くみ リレーあそび はしるのたのしいな
1年生リレーあそびでは,くねくねリレー,ぐるぐるリレー,ぴょんぴょんリレーをたのしんでいます。チームで競争していることも少しずつわかってきて,「はやく!」などと応援したり,よこのチームをちらっと見ながら走るなどの様子も見られます。チームの友だちと協力して準備や片付けもがんばっています。
![]() ![]() ![]() 3くみ タブレットで「いきもの」をしらべたよ
生活科や理科で生き物の学習をしています。教室でもバッタやダンゴムシ,アゲハチョウなどを育てています。大きくアップしたり動画で見たりと,生き物の様子がよくわかり楽しそうです。
![]() ![]() ![]() |
|