最新更新日:2024/11/01 | |
本日:21
昨日:76 総数:642222 |
シリーズ おうちでストレッチをしよう!
シリーズでお届けしました,おうちでできるストレッチ。
今回で最後の紹介になります! 今回紹介するストレッチは,やったことがある人も 多いのではないでしょうか。 去年の保健委員さんが「ちょこトレ」で紹介してくれた ストレッチです。 〈ばんざいからしゃがみこみ運動〉 1.足を肩幅に開く。つま先はまっすぐ前に向けておく 2.両手をばんざいにしたまま,5秒間かけてゆっくりしゃがむ 3.5秒間かけてはじめの姿勢にもどる ゆっくり5回行いましょう。 かかとを床につけたまましゃがむのがポイントです。 足が痛い人はやめておきましょう。 しゃがんだときに後ろに倒れないように注意しましょう。 いろいろなストレッチを紹介しました。 体を動かしたいときや,気分を変えたいときに ぜひやってみてくださいね! 国語辞典に親しもう
国語の教科書14ページに国語辞典を使ったクイズの作り方が書かれています。
ぜひお家でも国語辞典を使ってクイズを出し合ってみてください。 ひらがなの書き方のポイント
1ねんせいのみんなへ
ひらがなのかきかたは,『もじの はじまりとおわりの おへやのばしょを よくみて。かっくんするところや とまるところ はらうところ はねるところを よくみて』れんしゅうをしましょう。 ゆっくりゆっくり かたつむりさんのはやさで れんしゅうしましょう。 地図帳を開いてみよう
みなさんに配った教科書の中に「楽しく学ぶ小学生の地図帳」というものがあります。もう開いてみましたか?
なんと117ページに「地図マスターへの道」というものがあります。20ページから始まる問題を順番に解いていき,地図帳マスターを目指そう! 50ページには京都市についての問題もあります。ぜひ挑戦してみてください。 えんぴつのもちかた
1ねんせいのみんなへ
おうちでしゅくだいがんばっていますか。おうちでえんぴつをもつときは,つぎのことにきをつけてもってみましょう。 『ひとさしゆびと おやゆびで もてているかな。なかゆびを まくらにして ささえられているかな。』 しゃしんをよくみて,えんぴつのもちかたをれんしゅうしてみてくださいね。 管理用務員の仕事
みんなが気持ちよく安全に学校生活を送れるように,管理用務員も準備をしています。今年は,男女1名ずつ管理用務員がいます。2人で校内をきれいにしたり用具を直したり,がんばっていきます。
ランチルームより
休校中も早寝・早起き・朝ごはんができていますか。
また,おかしを食べすぎていませんか。 適度な運動や十分な睡眠とともに 規則正しい食生活を送ることで元気な体を作りましょう。 ランチルームでは皆さんが使うエプロンや給食で使う用具の準備をしています。 臨時休業延長のお知らせシリーズ おうちでストレッチをしよう!
今回は少し難しい運動を紹介します。
前回のうでふり運動と足ふり運動を同時に行います。 みんなにはできるかな? 〈うで足ふり運動〉 1.足を肩幅に開きまっすぐに立つ 2.ひじを伸ばしたまま,腕を前後に大きく振ると同時に, 一方の足とひざを伸ばしたままで前後に大きくふる 左右各20回しましょう。 みなさんできましたか? 難しい人はゆっくり動かしてやってみましょう! 本を読むときの姿勢
1ねんせいのみんなへ
おうちでがくしゅうをするときにほんをよむときは,しゃしんのように『あしは ぺったん せなかは ぴん おなかと せなかに ぐうひとつ』でやってみてくださいね。 たって,よむときも『せなかは ぴん』です。くちをおおきくあけて がんばってみてください。 |
|