![]() |
最新更新日:2025/09/09 |
本日: 昨日:292 総数:1140413 |
1組体育
1組体育は,転がしトッヂを行いました。
準備運動としてランニング,体操,腕立て腹筋背筋をした後,転がしドッジに取り組みました。 ![]() ![]() ![]() 1年生国語
1年5組の国語は,「言葉に出会うために」を教材に,「言葉について考え,感じ方を広げる」ことを目標に,学びを深めました。
![]() ![]() ![]() 1年生音楽
1年6組の音楽は,授業オリエンテーションを行いました。
その後,樫原中学校の校歌の練習をしました。 ![]() ![]() ![]() 保健だより「すこやか」を発行します
6月11日保健だより「すこやか6月号2」を配布します。
登校前の健康観察と検温,手洗い・換気の徹底,蜜を避ける,マスクの適切な使用について,あらためて学校で確認します。 御家庭でも再度確認をお願いします。 「すこやか6月号2」⇒保健だより「すこやか6月号2」 2年生保健体育
2年6組の保健体育は,「汗をかくこと」「運動に慣れること」そして「一人の人をつくらない」ことを目標に,ドッヂボールを行いました。
![]() ![]() ![]() 朝読書
2年生朝読書のようす。
6組は1時間目保健体育授業準備のため,撮影できませんでした。 ![]() ![]() 朝読書
2年生朝読書のようす
![]() ![]() ![]() おはようございます
おはようございます。
名簿番号偶数と奇数に分かれた登校が最終日になりました。 校内が滑りやすくなっているので,注意するように連絡します。 ![]() ![]() ![]() 11日はスクールカウンセラーの勤務日です
6月11日(木)は,スクールカウンセラーの勤務日です。
カウンセリングを希望される方は,樫原中学校(075-392-6630)に一度連絡してください。 また明日
近畿地方が梅雨に入ったようです。
傘をさして登校することが増えます。登下校時,特に車には注意してください。 明日は,名簿番号偶数の人が午前,1組と名簿番号奇数の人が午後登校となります。 明日も樫原中学校でみんなのことを待っています。 また,明日・・・。 ![]() |
|