![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:292 総数:1140295 |
2年生保健体育
2年5組の保健体育は,課題曲を決め,チームのダンスを考えることを目標に,取り組みました。
![]() ![]() ![]() 2年生社会
2年2組の社会は,江戸時代が長く続いた理由を考えることを通して,江戸時代の特徴を学びました。
![]() ![]() ![]() 1年生技術・家庭科(技術分野)
1年2組の技術・家庭科(技術分野)は,材料の特徴と加工法のうち,「製作品を強くする方法を考える」ことを目標に,学びを深めました。たくさんの面白いアイディアが出ました。
![]() ![]() ![]() 1年生理科
1年4組の理科は,「種子をつくらない植物の特徴を理解する」ことを目標に,学びを深めました。
![]() ![]() ![]() 1年生数学
1年6組の数学は,「加法と減法の混じった式の計算ができる」ことを目標に,学びを深めました。
![]() ![]() ![]() 朝のようす
3年8,9組の朝のようすです。
![]() ![]() 朝のようす
3年生朝のようす(写真は5〜7組)です。
![]() ![]() ![]() 朝のようす
3年生朝のようす(写真は2〜4組)です。
朝読書,検温の確認,学活と落ちついて受けられていました。 ![]() ![]() ![]() おはようございます
激しく打ち付けるような雨が降る昨晩でしたが,しっかり寝られたでしょうか?
蒸し暑い毎日が続きます。体調管理をしっかり行ってくださいね。 今日も学び多い一日にしてください。 ![]() ![]() ![]() また明日
一日お疲れさまでした。今日の学びは,必ず今日中に振り返ってください。
さて,30日の夜から梅雨前線や湿った空気の影響により,京都府南部を中心に雷を伴った激しい雨となるようです。 明日(7月1日)の登校時,用水路や川の水量が多くなっていることが予想されます。くれぐれも近づかないようにしてください。 それでは,明日も樫原中学校でみんなのことを待っています。 気を付けて登校してきてください。 ![]() ![]() ![]() |
|