京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/06
本日:count up1
昨日:38
総数:338940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度入学について、区役所から入学届が届きましたら11月5日までに本校にご提出ください。就学時健康診断は、11月20日(水)午後からの予定です。

ひかり1組 スキルタイム その3 7月10日

生活雑貨を使って,指先のトレーニング。まずは,ソースの容器に細めのストローを入れます。全部いれたら,ふたをパチンとしめ,シャカシャカ振って音を楽しんだ後は,おみくじのように一本づつ取り出します。楽しく遊びながら,指先のトレーニングができます。
画像1
画像2

ひかり1組 スキルタイム その2 7月9日

右手でも左手でも風船部分をつまんで,力強くひっぱることができました。的をよく見てねらっていました。
画像1
画像2

ひかり1組 スキルタイム指先のトレーニング 7月9日

身近なものでおもちゃを作り,指先のトレーニング。ペットボトルと風船で空気砲を作りました。ゴムをつまむのは少し難しいですが,楽しくて何度もチャレンジして,あっというまに上手になりました。
画像1
画像2

1年 体育科「とびくらべ」 7がつ10日

画像1
画像2
子どもたちは跳び比べが大好きです。

今日は1組はゴム跳び,島跳び,2組は川跳びとじゃんけん跳び遊びをしました。

みんな
「楽しい!」
と言いながら,ぴょんぴょん跳んでいました。

6年 道徳「命のアサガオ」 7月10日

アサガオにまつわるエピソードをもとに,命について考えてみました。
画像1
画像2
画像3

1年 図画工作「いっぱいつかってなにしよう」 7月10日

図工で「いっぱい つかって なにしょう」の学習をしました。

箱を積んだり,並べたりして,楽しみました。

保護者の皆様,箱をご準備いただきまして,ありがとうございました。

画像1
画像2

5年 道徳 7月10日

画像1
画像2
主題名:たいせつなきまり
教材名:通学路
ねらい:社会生活を送るうえで必要なきまりの意義を考えることを通して,進んできまりを守ろうとする態度を養う

通学路はどうして決まっているのかということについて考えました。
また,自分の命を大切にしたいと改めて考えた人もいました。

2年 第4回道徳「あぶないよ」 7月10日

主題名:あんぜんに くらすために
教材名:あぶないよ
ねらい:知らない人でも優しそうだったり,きちんとした服装や言葉遣いの人だったりすると,悪い人だとは思いにくくなることに気づき,安全に生活しようとする態度を養う。

安全をよく考えて生活することの大切さについて考えました。
画像1

ひかり 道徳 7月9日

教材名 ねらって すとん

ねらい ルールをまもってゲームをしよう
    わがままや自分勝手な行動を慎もうとする心情を育てる

びんの口をよく見て,わりばしを落とし入れるゲームです。わりばしを5本かぞえる,次の人に優しく「はいどうぞ」といって渡す,友だちを応援するという3つのルールをまもってゲームしました。わりばしがストンとびんに入った時は,「やったあ!」カチンとはじかれた時は「おしい。」と見ている友だちのほうから声があがっていました。
画像1

5年 社会 7月10日

画像1
画像2
画像3
社会の授業では,わたしたちの生活と食料生産の学習をしています。
わたしたちが普段食べている食料品の産地について調べました。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おしらせ

学校経営方針

学習プリント

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp