京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up4
昨日:82
総数:666739
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

5年生のみなさんへ

画像1
こんにちは。先週みんなのお家に今後の予定を届けました。
確認しておいてくださいね。計画表が完成したら,来られる人は配布した封筒などに入れて学校のポストへ提出してください。
封筒に学年とクラスも書いておいてくれると嬉しいです。
課題は順調に進んでいますか?課題もラストスパートです!
来週6月1日,元気にみんなが登校してくれることを楽しみにしています。

 さて,遅くなりましたが音楽記号クイズの答えです。
1,音符につくこの音楽記号(>)は何という名前でしょう?
 答えは,「アクセント」です。

2,この音楽記号の意味は何でしょう?
 この音楽記号の意味は,「その音を特に強く」「その音を強調する」という意味があります。その音だけを強くして目立たせることで,音楽に変化をつけるということです。しかし!「その音を特に強く」と言う意味をもつ音楽記号は他にもあるのです。また,この音楽記号が音符の上についている場合と下についている場合もあります。

他の音楽記号の名前や意味も積極的に調べてみてくださいね。


[3年生] 今日の漢字です

 みなさん,こんにちは。
元気に過ごしていますか?先生たちは元気です。
さあ,今日も漢字の学習をいっしょにがんばりましょう。
画像1

【2年生】かん字のススメ

2年生の みなさん,こんにちは。

26日の かん字を しょうかいします。

もう おわっていると いう人は,ポイントを かくにんしてください。


画像1
画像2
画像3

おうちで給食を作ってみよう!<第4弾>

画像1
今回しょうかいする献立は,「ペンネの豆乳クリーム煮」です。
このこんだては,子どもたちからも先生たちからも大人気のこんだてです。

久世西小学校では,スチームコンベクションオーブンを使い,グラタンとして提供しています。

おうちでも,手作りのルーのおいしさを味わってみてはいかがですか?

【3年生】今日の漢字

3年生のみなさん,こんにちは。

6月からの学校さい開がきまりましたね。
学校のさい開にむけて,今週はとても大切な1週間になります。
まずは,きそく正しい生活のリズムを意しきしてすごしましょう。
また,学習計画表を使って1日の計画を立てながら,学習もすすめていきましょう!

さあ,か題はじゅん調にすすんでいるでしょうか。
今日,れん習する漢字のポイントをまとめてみました。
もう一ど,スキルとスキルノートを見なおして,まちがっていないかや,
ていねいに書けているかをかくにんしておきましょう!

「農」…9画目をわすれないように書きましょう。
「球」…7・8・9・10画目の点の方こうに気をつけましょう。
    11画目をわすれないように書きましょう。
「局」…書きじゅんをまちがえないように正しくおぼえましょう。

正しく書けていましたか?
学校がはじまったときに,きれいなスキルやノートだと
先生も出してくれたみなさんも気もちがいいですよね!
ていねいに書きながら,学習をすすめてくださいね。

画像1
画像2
画像3

【2年生】みが あるぞ!

画像1
画像2
画像3
2年生の みなさん こんにちは。

今日は とくつ先生と やさいに 水を あげました。

はじっこの プランターに みを はっけん!
なにが できるか わかったかな?

さらに,べつの プランターでは まえは つぼみだった 花が さいていました。

ぐんぐん のびているなぁ。

休こう中の みんなも きっと ぐんぐん のびているんだろうなぁ。

学こうが はじまったら そのせいちょうを 見せてくださいね。

【5年生】 国旗の問題(1)

画像1
5年生のみなさん,こんにちは。

世界には,たくさんの国がありますね。
そして,国ごとに,国の旗(国旗)があります。

国旗の形で多いのは,長方形。
(上の写真を見ても分かりますね。)
しかしながら,
国旗は全て長方形という訳ではありません。
(上の写真の中にも,めずらしい形の国旗がありますね!)

そして,長方形の国旗であっても,
「たて」と「横」の長さは,それぞれ。
国旗を調べてみると,いろいろな発見がありそうだと思いませんか。


という訳で,
新しい問題【国旗の問題(1)】です。
時間を見つけてチャレンジしてみましょう。
(3問あります。)

【第1問】
 赤い線で囲っている国旗は,どこの国の国旗でしょうか。
 「正 式 な 国 名」で答えましょう。

 *ヒント:「□□□」(漢字3文字)

【第2問】
 この国旗の名前は何でしょうか。

 *ヒント:「□□□」(漢字3文字)
       または,
      「□〇□」(漢字・平仮名・漢字)

【第3問】
 この国旗の赤い丸は,何を表しているでしょうか。

 *ヒント:「□□」(漢字2文字)


教科書や資料集,地図帳などで調べて(確認して)みましょう。
調べて(確認して)みると,新しい発見があって面白いですよ!

【6年】歴史ある京都

今週で5月の休校中の課題が終わります。

わからないままにしないよう,電話で質問したり

学習相談で聞いたりするといいですね。


社会(政治・国際編)の課題も進んでいるでしょうか?

政治・国際編の次は,歴史編の学習をしていきます。


これから歴史を学習していく中で,

わたしたちが住んでいる「京都」が

たくさん出てきます。

京都を中心に政治が行われていた時代もあり,

今でもそのときの京都の形が残されています。

その中でも有名なものとして

「碁盤(ごばん)の目」というものがあります。

聞いたことがある人もいるでしょう。

この碁盤の目,京都市民にとって

すごく便利なものなのです。

「なんだったったけ?」という人は,

お家の人に聞いてみるといいですよ。

画像1画像2

【6年】英語とローマ字

画像1画像2
突然ですが,次の英文の意味はわかりますか?

「I want to go to Kinkakuji Temple.」







答えは「私は 金閣寺に 行きたい。」です。


ここで,「Kinkakuji」は金閣寺をローマ字で

表現したものです。

「Kinkakuzi」ではだめなの?

と思うかもしれませんが,英語では「じ」の音は

「zi」ではなく「ji」を使います。

他にも,「津市」を英語にすると,

「Tusi」→×
「Tsushi」→○

となります。

このように,英語で使う場合には,

注意しなければならないローマ字表現があります。


くわしくは外国語の教科書(Here We Go!)p.144

に,表でわかりやすくのっています。

英語で使うローマ字を確かめておきましょう。



あくまで英語で表現するときのルールなので,

パソコンのキーボードで字を入力するときなどは

「金閣寺」は「kinkakuzi」
「津市」 は「tusi」 でも大丈夫です。

【3年生】地図記号クイズ6

みなさん,こんにちは。
今日もとてもあついですね。
水分ほきゅうをしっかりして,すごしてくださいね。

前回のクイズの答えはわかりましたか?
教科書や地図帳で調べた人もいるでしょう。(すばらしいですよ!)
答えは「市役所(しやくしょ)」でした。
たてものの形にかんけいなく,市の中心にあることを
イメージして作られたそうです。


これまでに,5つの地図記号を出題してきました。
ふく習もしっかりしておいてくださいね!


では,今日のクイズです。
下のしゃしんの地図記号は,何をあらわしているでしょうか。

ヒント
・ぶつぞうがあるところです。
・おぼうさんがすんでいるところです。

わかりましたか?
このきかいに,自分で教科書や地図帳で調べるというしゅうかんを
つけてみましょうね。
答えはまた次回にお知らせします。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp