京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up53
昨日:93
総数:666706
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

【3年生】チョウのかんさつ2

みなさん,こんにちは。今日もとてもあついですね。

少し前になりますが,「地図記号クイズ6」の答えをお知らせします。
答えは「寺院(じいん)〈寺〉」でした。

仏教(ぶっきょう)で使われる「卍(まんじ)」を記号にしたものだそうです。

さて,この間「チョウのかんさつ」でお知らせしたチョウの
よう虫をおぼえていますか?
毎日かんさつをしていると…!!
なんと,下のしゃしんのようにすがたがかわったのです!
調べると,「ジャコウアゲハ」ではなく,「アゲハチョウ」の
よう虫だということがわかりました。
かんさつをつづけると,たくさんの発見がありますね。

モンシロチョウのよう虫も,キャベツをたくさん食べて
大きくせい長していますよ♪

みなさんが登校するまで,大切にそだてておきますね。
また,ホームページでもお知らせしますので
ぜひ,教科書P28〜33と合わせながらチェックしてくださいね!


画像1
画像2

[3年生] 今日の漢字

 みなさん,こんにちは。元気にすごしていますか?
先生たちは元気です。
さあ,今日も一緒にかんじの学習をしましょう。
画像1

【1ねんせい】 えんぴつの もちかた

えんぴつの もちかたを たしかめましょう。

ただしいもちかたが できていますか。しゃしんをみて たしかめましょう。
画像1
画像2
画像3

さくらがっきゅうのみなさんへ

画像1
 さくらがっきゅうのみなさんこんにちは。おげんきですか。せんせいは げんきです。
 きょうは おやさいに みずやりを していると 「トマト」の なえが たれさがっているのに きがつきました。そこで 「トマト」のなえの よこに しちゅうを たてました。すると さがっていた なえが しちゅうに ささえられて まっすぐに なりました。このまま なえが まっすぐに せいちょうしてくれると いいなと おもいました。あつい ひが つづいています。しっかりと すいぶんほきゅうを してくださいね。  

【2年生】かん字のススメ

2年生の みなさん,こんにちは。

つづいて 28日(木)の かん字の しょうかいを します。

「妹」「線」「汽」です。

できかたや おぼえかたを 見て,
かん字の いみや つかい方を かんがえて みましょう。

画像1
画像2
画像3

【1年生】 おうちのかたへ

いつもありがとうございます。あさがおの水やりや間引きなど,お世話になっております。

追肥についてお知らせをします。つるが伸び始めたら「追肥」を行ってください。根が傷まないように,根元を避けて置いてください。つるが伸びていなくても,種まき後1カ月が過ぎたら追肥を行ってください。写真を参考にしてください。

よろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

【2年生】かん字のススメ

2年生の みなさん,こんにちは。

今日の かん字を しょうかいします。
「内」「店」「姉」です。

ポイントを かくにんして くださいね!

かん字ドリルや,かん字学しゅうには,
かん字のできかた(なりたち)や おぼえかたも
のって いるので,見てみて ください。

「あぁ!そういうふうに できたんだ!」という
はっけんなどが あって,おもしろいですよ!
画像1
画像2
画像3

【2年生】ぐんぐん そだつ やさいたち

画像1
画像2
画像3
2年生のみなさん こんにちは

今日も やさいの ようすを 見に行きました。

おもわず, 「あっ!」 とこえが 出ました。
こないだ しょうかいした やさいの ほかにも
みが できていました!

3まいめの しゃしんに うつっている やさいには あたらしい「め」のようなものが でていました。

まいにちまいにち すがたが かわっています。

さて,もうすぐ 学こうが はじまりますね。
しばらくは いつもとちがう とうこうの しかたですが
みんなと 会えることが うれしくて まちどおしいです。

コックカレーさん人形登場!

画像1
画像2
 みなさん,このキャラクターの名前をおぼえていますか?
1年生のみなさんははじめましてですね。

 昨年度の給食委員会さんが考えてくれたキャラクターで,
その名も「コックカレーさん」です。
なんと,このキャラクターの人形を,松村先生が作って下さいました!

 帽子も洋服もすべて松村先生の手作りです!
よく見てみると,帽子の上にのっている「カレーさん」もそっくりそのまま再現されています。

給食室のどこにいるか,みなさんも探してみてくださいね。

都道府県クイズ11

画像1
4年生のみなさん,こんにちは。
今日は過ごしやすい一日ですね。
家庭学習の理科の観察はできましたか?天気もいいので,まだの人は時間を見つけて観察に出かけてみましょう。

前回の都道府県クイズ10の答えは・・・愛媛県(えひめけん)でした。
愛媛県の形をよく見ると・・・ピューマの形のように見えますね。
みなさんには,何の形に見えていますか?

〈都道府県クイズ11〉
下の形の都道府県はどこでしょう?

ヒント1 日本最後の清流(せいりゅう)とよばれる四万十川がある。

ヒント2 よさこい祭りでは,よさこい鳴子おどり(なるこ)がおどられる。

ヒント3 カツオの一本釣り(いっぽんづり)で有名。

さあ,考えてみよう。
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp