京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up53
昨日:72
総数:332629
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

家庭での過ごし方

保護者の皆さま

臨時休業中の家庭学習を配布しました。
ご家庭とのやり取りの中で,時間割を作成し,一日の生活リズムを作ることやお手伝いを頑張っている姿など,ご家庭での工夫や子どもたちの様子を伺うことができました。ありがとうございます。

さて,公園での子どもたちの集団遊びにについてご意見をいただきました。

社会的にも「ステイホーム」のキーワードで「おうちにいよう!!」の声が上がっているところです。そうはいっても子どもたちは体を動かすのが大好きです。元気に群れて遊ぶ子どもたちの声が聞こえてくることがあります。

ご家庭からは様々なご意見を頂戴しているところではございますが,学校からは適度な運動のために外に出かけることはよいことですが,集団で遊ぶことは避けましょうと伝えています。子どもたちには,集団で過ごす中で起こる感染リスクを伝え,理解をうながすようにしています。

子どもたちにも「なぜ」が伝わるよう学校からも発信していきたいと思います。
どうぞご家庭でも,社会的な動きをもとに,子どもたちへの言葉かけをお願いいたします。

5月7日からのことについて,今後もわかり次第状況をお知らせします。
みんなで頑張りたいと思います。学校もできることは何かを考え準備を進めていきます。どうぞご理解とご協力をお願いいたします。

大きくなった緑の葉4月25日

画像1
画像2
画像3
さらによく見ると,小さなせんのようなものは少しずつ動いています。近くの葉っぱ小さな穴も開いています。

緑の葉っぱ全体をよく見ると,ずい分大きな青虫さんがうごいていました。むしゃむしゃおいしそうにはっぱを食べているようです。

小さなときは黄色で,大きくなったら緑,なぜ色がちがうのでしょう。

そして,この青虫さんはいったい何なのでしょうね。

それは,この植物がモンシロチョウの大好きな葉っぱであることがヒントかもしれませんね。

葉っぱの名前や今後のことが気になる人は3年生の教科書をみてみてください。

それにしてもむしゃむしゃよく食べる青虫さんです。

大きくなった緑の葉 4月25日

画像1
画像2
画像3
3月にもお知らせしましたが,モンシロチョウの大好きな植物が大きく成長しました。
よく見ると葉っぱには大きな穴がところどころ見られます。不思議に思い,歯を裏返していました。すると・・・

葉っぱの裏側についていたつぶがなくなり,小さな小さな線のようなものがついています。これはいったいなにでしょうか。

つぶとよくにた黄色をしています。せんのようなもののちかくには黒くて丸いつぶがあります。

3年生のみなさんへ

画像1画像2
みなさん元気に過ごしていますか?

国語の「きつつきの商売」に出てくるきつつきはどんなどんな商売をしているんでしょうね。
それぞれの場面について,書かれている様子を思い浮かべながら音読しましょう。

また,教科書の144ページにある「とかげとぞう」を読んで,登場人物の気持ちも考えてみみましょう。

早くみなさんに会えるのを楽しみにしています。

一年生保護者の皆様

臨時休校中,ご家庭で大変お世話になっております。

1年生は「机に向かって姿勢正しく座る習慣をつけること」が大切です。
課題を使って頂き,絵を描いたり,鉛筆で線なぞりをしたり,絵本や教科書を読んだりといった学習に取り組んでみて下さい。

1年生の学習時間のめやすは15分程度と言われています。
飽きている様子であれば,無理強いするのではなく,リフレッシュしたり,内容を変えたりして,楽しんで学習できるといいですね。

先週お配りしました京都市教育委員会から出ている「自学自習のすすめ」も参考にして頂ければありがたいです。

子どもたちと学校で学習できることを心待ちにしております。

いちねんせいのみなさん

きょうも げんきに すごしていますか?

いろいろな きょうかしょを ひらいて みましたか。

おんがくの きょうかしょを みて みましょう。
6ページ・7ページに しっている うたが ありますよ。

みつかったら おうちのひとと いっしょに うたいましょう。
画像1
画像2

光徳小学校の児童のみなさんへ  〜1年生の担任の先生から〜

画像1
みなさん,げんきにすごしていますか?

きょうは 1ねんせいのたんにんのせんせいが メッセージをとどけてくださいました。

せんせいたちも はやく みんなに あいたいです。

だから,おうちでがんばってくださいね。



あたらしい がくしゅうかだいが とどいたひともおおいとおもいます。

まいにち しっかりと ていねいに とりくんでください。


いま,しばらくは,そとにでるのをひかえて おうちでがんばってください。






4年生のみなさんへ 都道府県クイズ〜魚編〜

画像1画像2画像3
 家庭訪問の際に,「ホームページ見てます!」「ホームページを見て,学校とのつながりを感じています。」といったお声をいただいて,とてもうれしかったです。はなれていても,ホームページを通して,先生もみなさんといっしょに学習をしている気持ちでいます。

 そこで,みなさんお待ちかね(?)の都道府県クイズ第3弾〜魚編〜をお送りします。(ア)ねったい魚(グッピー) (イ)マンボウ (ウ)金魚 の形をしている都道府県はどこでしょう?地図帳から見つけてくださいね!

 前回の答えは(1)オウム:三重県 (2)ミミズク:岩手県 (3)ツル:群馬県 でした。みなさん合っていたでしょうか?

5年生のみなさんへ

画像1
5年生のみなさん,お元気ですか?
休校の期間もかなり長くなってきて,疲れが出てきているかもしれませんが,体調に気を付けて,これからも過ごしてくださいね。

2回目の課題やお便りの配布を始めています。1日の予定を立てて,上手に時間を使ってください。

さて,みなさんに音読で読んでもらっている,枕草子は清少納言(せいしょうなごん)という人が心に感じたことを書いた作品です。春は どんな時が良い と書いていますか。
教科書36ページを見てみてくださいね。

2回目の家庭学習課題配布しています

画像1
保護者の皆さま

平素より本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
4月22日(水)より家庭学習課題の配布を開始しております。今回は5月6日(水)までの約2週間分を見据えた課題内容を,今週末24日(金)配布完了の予定です。

さて,家庭学習配布に際しまして,今年度預り金で購入しました「漢字ドリル」の教材も同封しておりますため,学年によっては,手渡しによる配布をお願いしております。しかしながら,新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から,ご家庭に訪問することに関しましては,多様なご意見を頂戴しているところです。

感染拡大防止の観点から,教職員には十分な距離(ソーシャルディスタンス)を取ること,マスクを着用して訪問すること,長時間とならないことなどの共通理解を図りながら訪問しておりますことをご了承いただきますようお願いいたします。

最後になりましたが,新年度が開始して3週間になります。
教職員も子どもたち同様,学校生活が開始するのを楽しみにしております。今後もお気づきの点やお困りの点がありましたら,電話等で気軽にご相談ください。

どうぞよろしくお願いいたします。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おしらせ

学校経営方針

学習プリント

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp