![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:250 総数:1142915 |
3年生英語
3年2組の英語は,アマゾンの環境を考えるテキスト文を通して,現在完了について学びました。
![]() ![]() ![]() 1年生理科
1年5組の理科は,植物の特徴を捉え,いくつかのグループに分類することを目標に,学びを深めました。
![]() ![]() ![]() 3年生国語
3年4組の国語は,井上やすしの『握手』を教材に,視点を定めてこの作品の批評文を書きました。その際,批判と批評の違いを意識して批評文をつくりました。
![]() ![]() ![]() 3年生数学
3年7組の数学は,展開の公式についてまとめ,実際に問題にチャレンジしました。
![]() ![]() ![]() 1年生音楽
1年3組の音楽は,飛沫への配慮を十分にしながら,校歌の練習をしました。
![]() ![]() ![]() 朝のようす
2年生朝学活のようすです。
今日も学び多い一日になりますように・・・。 ![]() ![]() ![]() 朝のようす
2年朝学活のようすです。
朝読書の後,健康観察,一日の連絡に加え,今日は学級役員より昨日行われた委員会の報告がありました。 ![]() ![]() ![]() 朝のようす
1組朝学活のようす
![]() おはようございます
梅雨の時期とは思てない,雲ひとつない青空になりました。
気温が高くなるようです。 熱中症には十分に注意するように,声かけをします。 ![]() ![]() ![]() また明日
一日お疲れさまでした。
今日の放課後,生徒委員会がありました。学級役員のみなさんは,明日の朝,各委員会で議論されたことを,クラスでしっかり伝えてくださいね。 明日も樫原中学校でみんなのことを待っています。 また,明日・・・・。 ![]() ![]() |
|