![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:38 総数:377604 |
1年 図工「ひもひも ねんど」![]() ![]() ![]() ゆうゆうバス
PTAの方にお世話になり,6月26日から「ゆうゆうバス」がスタートしました。26日は1年1組,7月1日は1年2組がグループごとにバスの座席に座り,PTAのお母さんからゆうゆうバスの約束や本の借り方などについてお話をしていただきました。次に借りるのが楽しみになりました。
![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科「家庭科室を探検」![]() ![]() 調べた後は,ガスコンロの使い方の学習をしました。 注意点や使用方法などを復習しました。 5年生 「図書オリエンテーション」司書の先生に図書室の使い方や本の探し方などを教えてもらいました。 最後には,テーマに沿って本を探して,紹介しました。 ![]() 2年生〜ひみつのたまご〜![]() ![]() 3年生 〜鑑賞の時間〜![]() 絵の具の色の作り方や,色と色の合わせ方,筆が描く線のよさなどに着目しながら 友だちの作品をじっくりとみて,交流しました。 友だちの作品のよさにたくさん気づける子どもたちの姿はとても素敵です。 1年 図工「ひもひも ねんど」![]() ![]() ![]() 細く長く作ることを頑張っている子や,小さいひもをたくさん作っている子もいました。 作ったひもでいろいろなものを作りました。 1年 図工「ひもひも ねんど」![]() 3年生 夏のおともだち![]() ちょうど理科で「こん虫」の体のつくりについて学習している子どもたち。 クワガタやカブトムシの体を興味津々といった様子で観察しています。 2年生〜トマトの観察〜![]() ![]() |
|