京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:41
総数:332296
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

2年 算数科「長さ」 7月1日

算数科では,ものさしを使って学習を進めています。

今日は,10cmの長さを作ることをめあてに,紙テープを切り,長さを測りました。
「長すぎた!」「おしかったなぁ。」などと言いながら,一生懸命に測る姿が見られました。
画像1画像2

1年生 体育科 新体力テスト 7月1日

画像1画像2
1年生も新体力テストを実施しています。
今日は,立ち幅跳びをしました。

線に合わせて立ち,腕を振り,思い切り遠くまで跳びます。

その後,縄跳びの練習をしました。

保護者の皆様,いつも体育服のご準備・お洗濯をありがとうございます。

1年生 学校図書館 7月1日

画像1画像2
今日も学校図書館で本の返却・貸出を行いました。

子どもたちは図書室へ行くことをとても楽しみにしています。

読書ノートの記録も増えてきました。

1年 第3回道徳「ありがとう」 6月30日

画像1
道徳の学習をしました。

ねらい
「生活をしていくうえで,日頃様々な場でお世話になっている人がいることに気づき,お世話になっている人々に感謝しようとする心情を育てる。」

お世話になっている人に
「ありがとうを伝えたい。」
という声が多く聞かれました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

おしらせ

学校経営方針

学習プリント

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp