![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:32 総数:360668 |
6年 昼休みの運動場 6月17日
お天気もよく,みんなで外遊びを楽しんでいます。ソーシャルディスタンスを保ちながらの遊びは,工夫が必要ですね。やっぱり外は気持ちいいね。
![]() ![]() 3年 道徳 6月18日
道徳では「もっと調べたかったから」という教材を使い学習しました。
夢中になってしまいついつい約束の時間を過ぎてしまうこともあると思います。学習を通して,そういった行動をしてしまうことでまわりに心配をかけてしまうこことに気付くことができました。 また,その時その時でしっかりと考えて行動することの大切さを改めて考えることができました。 ![]() ![]() 3年 道徳 6月18日![]() 教材名 もっと調べたかったから ねらい はやる自分を止められなかった,気持ちを考えることから,よく考えて行動する ことの大切さ理解し節度ある生活をしようとする態度を育てる。 自分の行動で周りに迷惑をかけていまったり,心配をかけてしまうことがあること学習を通して考えることができました。 5年 身体計測 6月17日![]() また,柴垣先生から熱中症対策のお話もありました。 外に出るときにはしっかり帽子をかぶって,体温が上がるのを防いでいこう! 5年 図工 6月18日
立ち上がれ!ワイヤーアートの学習を始めています。
今日はペンチを使って,針金を立ち上がらせてみました。 次第にペンチの使い方にも慣れていった様子でした。 ![]() ![]() 6月18日の給食は・・・![]() ![]() ![]() 1年生 体育科「体ほぐしの運動」 6月18日![]() ![]() あいにくの天気だったため,体育館で活動しました。 少し体を動かすと汗をかいている子どももいました。 「体育楽しかった!」 「おもしろかった!」 と感想を伝えてくれる子も多くいました。 3年 図工 6月18日![]() ![]() また,絵の思い出も嬉しそうに話してくれました。 3年 給食の時間 6月18日
今日の給食は「けい肉のてり焼き」でした。けい肉のてり焼きはスチームコンベクションオーブンで作ってくださいました。玉ねぎのあまみを感じながらおいしくいただきました。
![]() ![]() 3年 書写 6月17日
書写のの学習で「こう筆」の学習を行いました。姿勢に気を付けながら一文字,一文字,丁寧に書くことができました。
習字セットの申込の締め切りが6月19日(金)です。よろしくお願いします。 ![]() ![]() |
|