京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up50
昨日:62
総数:556785
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中京中学校【学校教育目標】『豊かな心をもち、自ら学び地域社会に貢献する生徒育む』 【小中一貫教育目標】 未来を拓き しなやかに生きる子どもの育成 (「よんきゅう絆プロジェクト」)

今年度のスクールカウンセラーについて

画像1
連絡が遅くなりましたが,今年度のスクールカウンセラーの先生を紹介します。昨年度同様,今年度も深山 和子カウンセラーが本校に来られます。基本毎週木曜日の9:30〜17:30です。ご相談等を希望される場合はお気軽にお申し出ください。
とりあえず,1学期の来校される日を掲載しておきます。

6月4日(木),6月11日(木),6月18日(木),6月25日(木)
7月2日(木),7月16日(木),7月30日(木)

以下にスクールカウンセラーだよりも掲載しておきます。ご覧ください。

スクールカウンセラーだより

全学年 時差登校日

今日は,全学年の時差登校日でした。各学年,まず教室で健康観察をした後,体育館に集まって,学年ごとに集会を行いました。最初に校長先生から「6月1日から学校が再開します。がんばってやっていきましょう」というような内容の話があり,次に学年主任の先生から「学校再開後の予定について」の話があり,最後に保健室の先生から「感染症対策について」の話がありました。
6月1日(月)からは,学校が再開します。ホームページやプリント等でお知らせしている時間割で行います。ご家庭でも,もう1度ご確認ください。
6月1日(月)は,登校時間が1年生8:45,2年生10:00,3年生11:15になっています。元気に登校してくれることを楽しみにしています。

画像1画像2画像3

夏服納品について

 夏服納品について連絡します。
画像1

重要 段階的な教育活動の再開について

6月1日(月)より,学校が再開します。しかし,当面の間は生徒の心身の健康等に配慮し,段階的に教育活動を行っていくことになります。つきましては6月2週目までの特別時間帯の詳細を配布文書一覧に掲載してありますので,ご覧ください。プリントについては,明日の登校日に参加する生徒には配布する予定です。
なお,下記をクリックしていただいてもご覧になれます。

 段階的な教育活動の再開について

画像1

3年生 学習相談日 4回目

本日は,3年学習相談日4回目でした。みんながんばって学習していました。明日は,全学年登校日になっています。そして,来週からはいよいよ学校が再開します。
画像1画像2

KBS京都テレビ 特別教育番組の動画配信について

現在,KBS京都テレビのホームページで特別教育番組の動画配信中ですが,配信期間が「6月14日(日)まで」となりますので,お知らせします。よろしくお願いします。

1年 学習相談日 2回目

画像1画像2画像3
本日は,1年生学習相談日2回目でした。約1週間ぶりの登校でしたが,みんな元気そうでした。1年生は,前回も面白い準備体操をしていましたが,今回も「ラーメン体操」という準備体操をしていました。戸惑いながらも,みんな体操していました。

重要 6月8日(月)〜12日(金)までの給食について

先週にプリントでお知らせしましたが,6/8の週に給食を頼んでいる人は,給食を学校で食べることになります。もし,6/8の週に給食が要らない場合,5/29(金)までにキャンセルを各自で行ってもらう必要があります。よろしくお願いいたします。なお,キャンセルは1週間ごとになりますので,6/12(金)は,お弁当持参になりますので,お気を付けください。

2年 学習相談日 2回目

今日は,2年生の学習相談日2回目でした。1組の生徒も含めみんな頑張って学習課題をしていました。次は,金曜日の登校日です。
画像1画像2画像3

3年 学習相談日 3回目

本日,3年生学習相談日3回目でした。今日もたくさんの生徒のみなさんが来てくれました。次回の学習相談日は,ホームページで連絡済みですが,2組→3組→4組の順番です。間違えないようにしてください。
いよいよ,来週からは学校が再開されます。今週は規則正しい生活を心がけてください。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/29 進路講話(3年) 6限,進路説明会,修学旅行説明会
6/30 教育相談5
7/1 前期人権学習7限
7/2 代・専2

学校だより

学校評価

学校教育目標

学校いじめ防止基本方針

小中一貫構想図等

部活動運営方針

京都市立中京中学校
〒604-8382
京都市中京区西ノ京北聖町51
TEL:075-801-3266
FAX:075-801-3267
E-mail: nakagyo-c@edu.city.kyoto.jp