京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up1
昨日:74
総数:401830
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

重要 登校日中止のお知らせ

ご連絡いたします。

臨時休業に伴い,すでにご案内していますとおり,
週に1回の「登校日」についてもお知らせしていたところですが,
上記の「教育委員会からのお知らせ」でも発表されているように,
登校日を中止することとなりました。

詳細につきましては,添付文書をご覧ください。
 →臨時休業期間中の登校日等への対応について(登校日中止のお知らせ)

重要 PTAメール配信システム 新年度の登録について(再掲)

本日4月10日より臨時休業措置を受け休校となりました。
休業中,心配な状況が続きますが,
子どもたちのこと,どうぞよろしくお願いいたします。

さて,休業期間中,学校からの連絡につきましては,
学校ホームページ及びPTA配信メールで行います。
他にも,不審者情報や災害時等の児童引渡し情報の発信でも,
PTA配信メールを活用しています。

現在のシステム登録は2019年度の分で,
有効期限が5月31日までとなっています。
(4月30日までとお知らせしていましたが,
この状況を受け延長されました)
新1年生の保護者の皆様を含め,
2020年度分の登録を行っていただきますようお願いします。
(登録方法に関するプリントを4月8日に配布しております)

なお,当面の間メール配信を行う場合には,
確実に連絡ができますように,
2019年度及び2020年度の2つのシステムから配信を行います。
両方ともに登録いただいた皆様には,
同じ情報が重ねて配信されることになりますが,
ご了承いただきますようお願いいたします。

新型コロナ感染防止のために

明日から学校は,臨時休業措置により休校となります。

どうかウイルスとの戦いに負けないように,健康に過ごしてくださいね。

これまでも,たくさんの努力とがまんを続けてきたけれど,

もう少し,続けましょう。

自分でできることをしっかりと考え,

大切な自分の命・家族の命・みんなの命を守り切りましょう。

ウイルスとの戦いに勝ち,笑って学校に集まれる日がきっと来ます。

それまで,みんなでがんばりましょう。

↓「新型コロナ感染防止のために」
 (京都市新型コロナウイルス感染症対策本部)
画像1

重要 PTAメール配信システム 新年度の登録について

4月10日より臨時休業措置を受け休校となります。
休業中,心配な状況が続きますが,
子どもたちのこと,どうぞよろしくお願いいたします。

さて,休業期間中,学校からの連絡につきましては,
学校ホームページ及びPTA配信メールで行います。
他にも,不審者情報や災害時等の児童引渡し情報の発信でも,
PTA配信メールを活用しています。

現在のシステム登録は2019年度の分で有効期限が4月30日までとなっています。新1年生の保護者の皆様を含め,2020年度分の登録を行っていただきますようお願いします。
(登録方法に関するプリントを本日配布しております)
 またはこちら→「PTA配信メール」の登録方法

4月10日(金)15時に,再度,登録確認のためのテストメールを配信させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。

重要 新年度の臨時休業のお知らせ(4月6日現在)

京都市立学校では,4月8日より通常の学習活動を再開する予定でしたが,全国及び京都市並びにその周辺における新型コロナウイルス感染拡大状況を踏まえ,次のように対応することになりました。(4月6日発表)

4月 8日(水)始業式や着任式,入学式は予定通り実施
4月 9日(木)午前中授業 下校は,
        1年 12時ごろ
      2〜6年 12時15分ごろ
       (いずれもバスは淀発12時31分)
4月10日(金)以降は休校となります。

なお,今回の休校中,前回同様に特例預りを実施します。
また,週1日の登校日を設定します。
その方法や内容は,再度お知らせいたします。

その他,詳しい内容につきましては,
京都市教育委員会のホームページでご確認ください。

重要 新年度の教育活動の再開について(4月3日現在の方針)

4月8日以降の教育活動の再開についてお知らせいたします。

本日,京都市教育委員会から発表があったとおり,
京都市では,
1 換気の悪い密閉空間
2 多くの人の密集
3 近距離・密接での会話や発声
の「3密条件」が同時に重なる場を徹底的に避け,
感染防止対策を一層徹底したうえで,新学期の教育活動を再開します。

つきましては以下の点についてご協力をお願いします。
1 ご家庭での,毎日の健康観察の徹底をお願いします。
2 4月8日に配布いたします「健康観察票」を,9日以降,毎日持たせてください。
3 児童に発熱等の風邪症状がみられる場合は,登校を控えて自宅で休養してください。
(風邪症状での欠席及びご家庭の判断で欠席される場合,欠席日数として記録せず,「出席停止・忌引き等」として扱います)

また,4月8日(水)の着任式・始業式や入学式もすでにお知らせしているように,時間や規模を縮小・工夫する形,
・着任式・始業式…各教室にて,校内放送で実施
・入学式…在校生は不参加
で予定通り実施いたします。

何よりも子どもたちの安全・健康を第一に考え,教育活動を進めてまいりますが,今後の状況によっては方針が変更になる場合もあります。
引き続き,ご理解・ご協力をいただきますようよろしくお願いいたします。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立明親小学校
〒613-0904
京都市伏見区淀池上町106
TEL:075-631-2077
FAX:075-631-2096
E-mail: meishin-s@edu.city.kyoto.jp