![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:250 総数:1142923 |
朝のようす
3年4〜6組の朝読書のようすです。
この時間,爽やかな風が教室に通り過ぎています。 ![]() ![]() ![]() 朝のようす
1組と3年2,3組の朝読書のようすです。
![]() ![]() ![]() おはようございます
おはようございます。
今日も気温が上がるようです。熱中症に注意すること,こまめな水分補給をすることを徹底します。 ![]() ![]() ![]() また明日
暑い一日でした。
部活動がスタートし,いつも以上に疲れを感じた人も多いはずです。 「しんどい」と言って保健室に来る人も姿もありました。 まだまだ暑さに身体が慣れていない時期です。体調管理には十分に注意してくださいね。 明日も,樫原中学校でみんなのことを待っています。また明日・・・。 ![]() 部活動
部活動も本日より再開しました。
活動場所の密を避け,また熱中症予防に努めつつ,少しずつペースをあげています。 ![]() ![]() ![]() 2年生理科
2年4組の理科は,1種類の原子からできている単体の物質と2種類以上の原子からできている化合物について区別することを目標に,学びを深めました。
![]() ![]() ![]() 1組社会
1組の社会は,人類の進化について,他の動物と比較しながらみんなで考えました。
![]() ![]() ![]() ラインタイムミーティング
昼休み,生徒会本部ラインタイムミーティングを技術室で行い,今後の生徒会と取組について,打合せをしました。
![]() 1年生理科
1年2組の理科は,「がく,花弁,おしべ,めしべ」をキーワードに,花のつくりのちがう点と共通する点について,学びを深めました。
![]() ![]() ![]() 1年生国語
1年3組の国語は,瀬尾まいこさんの『花曇りのむこう』を教材に,主人公うの心情を読取りまとめることを目標に学びを深めました。
![]() ![]() ![]() |
|