京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up63
昨日:32
総数:331527
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

2年 図画工作科 6月11日

図画工作科では,「ひみつのたまご」の学習に取り組んでいます。

色々な模様を描いて,自分だけのとっておきのたまごを作りました。

素敵なたまごがたくさんできて,中から何が出てくるのか楽しみです。
画像1画像2

2年 初めての水書 6月11日

2年生になって初めての書写の学習がありました。

今年からは,はらいやはねの感覚を理解できるようにするため,水書用の筆を使った学習も進めていきます。

初めて筆で字を書くという人も多く,みんな楽しそうに取り組んでいました。
画像1画像2

ひかり 第1回道徳 ストローじゃんけん

 ひかり学級では,ソーシャルスキルあそびを取り入れて道徳の学習をしています。今回は友だちとじゃんけんをしながら,自己紹介を繰り返す活動をしました。「こんにちは。○○です。じゃんけんしてください。」「ぼくは,○○がすきです。」など,元気な声が教室に響きました。ワークシートにふりかえりも書きました。
画像1
画像2
画像3

ひかり ストローじゃんけん 6月10日

 ひかり学級では,ソーシャルスキルあそびを取り入れて道徳の学習をしています。今回は友だちとじゃんけんをしながら,自己紹介を繰り返す活動をしました。「こんにちは。○○です。じゃんけんしてください。」「ぼくは,○○がすきです。」など,元気な声が教室に響きました。
画像1

一年生 図画工作科 6月10日

図画工作科の学習をしました。

にこにこのおひさまを大きく描きました。

色や形を工夫し,にこにこ笑顔のおひさまが出来上がりました。
画像1
画像2

3年 きつつきの商売 6月10日

国語科では,休校中のプリントを使いながら「きつつきの商売」の学習を進めています。今回は第三の場面を自分たちで考え発表しました。

「友だちの考えを聞けて楽しかった」
「自分と同じ音を考えていたけど違う音を考えていて驚いた」
「自分で考えてみんなに伝えることができてよかった」などの感想がありました。
画像1画像2

3年 初めての理科 6月10日

画像1
画像2
画像3
3年生になり理科の学習が始まりました。植物の観察や虫の観察などたくさん学習していきます。そのために今回は虫眼鏡の使い方について学習しました。最後に少し虫眼鏡を使って観察しました。
何が見えたかな。

6月10日の給食は・・・

画像1
画像2
画像3
 今日の給食は,「黒糖コッペパン・牛乳・じゃがいものクリームシチュー・ひじきのソテー」でした。Aグループの児童が2回目の給食を食べました。ホワイトルーから手作りの給食のシチューは,とろりとなめらかで香りよく,じゃがいもがほくほくとおいしく,好評でした。また,ひじきのソテーには,スチコン(スチームコンベクションオーブン)で蒸したにんじんやミックスビーンズがはいっていて,野菜や豆の甘みを味わって食べることができました。

5年 理科 6月10日

今日から5年生も理科の学習が始まりました。
一人一人が予想を立てて,考えています。

明日はBグループの皆さんの登校です。
元気に登校してくれるのを待っています!

画像1
画像2

5年 算数 6月9日

体積の学習で,体積の求め方を考えました。
1㎤の積み木を16個使って,色々な形を作りました。
それぞれ形は違いますが,体積はどうでしょうか?
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

おしらせ

学校経営方針

学習プリント

学校だより

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp