![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:310 総数:1134338 |
2年生美術
2年7組の美術は,オリエンテーションを実施しました。「絵を描いたり,ものをつくったりする喜びを味わう」「創意工夫を心がけ,自分の感性を磨く」「できるだけたくさんの作品を知り,ものの見方を広げる」ことを美術を通して学んでほしいという話がありました。
![]() ![]() ![]() 2年生数学
2年6組の数学は,度数分布表の見方について知った後,その活用について学びを深めました。
![]() ![]() ![]() 1年生社会
1年3組の社会は,地球をながめ,「六大陸,三大洋,6つの州を理解する」ことを目的に,学びを深めました。
![]() ![]() ![]() 朝学活
1組朝学活のようす。
今日一日の予定を先生と一緒に確認しました。 ![]() おはようございます
新しい一週間のスタートです。
登校パターンを間違えずに,登校してくださいね。 今日は気温が高くなるようにです。午後からの登校予定の生徒さんは,暑さ対策をしっかりして,登校してくださいね。 ![]() ![]() ![]() 月曜日に会いましょう
偶数グループのみなさん,お疲れ様でした。
6月8日(月)からは,登校パターンが変わります。 登校時間等については,先日配布したプリントで確認してください。 ⇒6月1日からの登校スケジュール 月曜日,登校時間を間違えずに,来てくださいね。 ![]() ![]() 3年生のようす
3年2組の技術・家庭科(技術分野)は,計測・制御の仕組みを知ることを目標に,エアコンの制御システムをフローチャートを用いて,考えました。
![]() ![]() 1年生国語
1年2組の国語は,国語での学びの目標を確認した上で,授業で準備するもの,評価等について,オリエンテーションを行いました。
![]() ![]() 2年生のようす
本日も学び多い一日にしてください。
名簿番号奇数の人も勉強を始めましょう!! ![]() ![]() ![]() 2年生のようす
2年生の朝読書,朝学活のようすです。
登校時,すでに汗をかいた人も多いようで,水分補給をする姿が多くありました。 ![]() ![]() ![]() |
|