![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:14 総数:358239 |
4年生のみなさんへ 〜都道府県ジャンケン〜
いよいよ,来週の月曜から学校が再開します!
学習相談はクラスごとに時間帯がちがったので,同じ学年の友だちが一度にそろうのは,やく2か月ぶり。本当にひさしぶりですね。 4年生のみなさんは,11時から11時15分の間に登校しましょう。 ハンカチ,ティッシュ,マスクをわすれずに! それでは,最後に都道府県ジャンケンです。 最初はグー!じゃんけん・・・ぽん!! 都道府県はチョキを出しました。一体どこの県でしょう? それではまた来週,学校で待っています。 ![]() 学習相談日![]() ![]() まぶしいぐらいの日差しの中元気いっぱいに子どもたちがやってきました。 短い時間でしたが,教室で課題をしたり, 1年生は学校探検をしたりしました。 「6月1日(月)まっているよ。」と声をかけると 嬉しそうに笑顔で答えていました。 よいリズムを作って6月を迎えたいです。 明日は,2年生と6年生の学習相談日です。 2組は 9:00〜 9:45 1組は 10:15〜11:00です。 気をつけて来るようお声掛けください。 5月28日 ひかり 学級園
今日は万願寺唐辛子とオクラの苗を植えました。スコップで穴を掘るのがとっても上手です。すっぽり苗が入る穴のできあがり。レタスに水やりをしている時には「おおきくなってる。」と声があがりました。毎日の水やりが楽しみですね。
![]() ![]() ![]() 6年 花壇の様子「植物クイズ」(5) 5月28日
この植物は,みなさんも随分前に育てたことがありますよ。
さて,何かな? ![]() 2年生のみなさんへ
きょうは とても いいお天気でしたね。
あしたは, 2年生の 学しゅうそうだん日です。 できた かだい,まだ とちゅうの かだいを もってきてください。 マスクも わすれずに つけて きて くださいね。 みなさんの ミニトマトは, まい日 どんどんと 背(せ)せが のびています。 大きくなったのが 分かりますか? なにか 丸っこいものが ついているものも ありました。 学校にきたら, ぜひ 見てみてくださいね。 ![]() ![]() 6年 花壇の様子「植物クイズ」(4) 5月28日![]() 昨年,学習しましたよ。 6年 花壇の様子「植物クイズ」(3) 5月28日![]() 6年 花壇の様子「植物クイズ」(2) 5月28日
では,この植物はなあに?
おいしい夏野菜です。 ![]() 6年 花壇の様子 「植物クイズ」(1) 5月28日![]() ![]() 明日,元気に登校してきてくださいね。 さて,この写真の植物はいったい何でしょう? いちねんせいのみなさん![]() ![]() かだいの つづきや なおしを したり,がっこうたんけんの つづきを したりして,みんなでがくしゅうしました。 6がつ1たちに あえることを たのしみに しています。 |
|