![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:48 総数:947609 |
5月22日 図書館司書の先生から
5月18日、19日の課題提出日に、図書館を開館しました。14名の来館と貸し出しがありました。
本を読んでいると、 ○ この登場人物はこんな風に考えているのか ○ この言葉に励まされるなぁ など、知らないうちに言葉やいろいろな思いに出会える気がします。 そして、自分とは違った、もう一人の人生を体験できます。 とっても楽しいですよ。 27日、28日も開館しています。 みなさんの来館を待っています。 さて、ここで本を1冊紹介したいと思います。 こんな素敵な絵本に出会いました。 『 Every day is a gift. 』 まいにち あたらしい きょうが やってきます。 きょうはどんどん すぎていって すぐに きのうに なってしまいます。 そして あしたが きょうに なっていく。 やりなおすチャンスは まいにち やってくる。 あなたのために あたらしい きょうが やってくる。 今日は「今(いま)の日(ひ)」と かきます。 えいごで 今のことを ”Present ”と いいます。 わたしたちは まいにち あたらしい「今日」をプレゼントされているのかもしれません。 『まいにちがプレゼント』 いもとようこ 著 一日を一週間、一生分と思って、明日そして、未来につながる今日という一日を大切に過ごしたい。と、そんな風に感じました。 本の表紙 → 「まいにちがプレゼント」 5月20日 運動に親しむ人、読書に親しむ人
人によって、何を楽しみたいかは様々ですね。
来週27(水)、28(木)の課題提出登校でも、希望者には ア 学習の相談 イ 体を動かす機会(体操服で登校) ウ 図書の貸し出し を設けます。 感染防止をした上で、充実した過ごし方をして、 来週、元気な顔を見せてください。 ![]() ![]() 5月20日 体を動かすっていいですね![]() ![]() ![]() グラウンドは水たまりがあって使えませんでしたが、体育館はいろんな種目で盛況でした! 3年生のみなさん、休校中の課題に不備がありました。
昨日と本日、3年生のみなさんに配付した休校中の課題一覧にミスがありました。
訂正したものをアップしました。 申し訳ないですが、訂正版で学習を進めてください。 訂正版 → 3年生休校中の課題(5月18,19日配付) 3年生のみなさん 英語「受け身」「make」の学習を応援します!
3年生のみなさん、家庭学習は進んでいますか?
がんばっているみなさんを応援する教材を準備しました。 この教材には、ユーザー名とパスワードが必要です。 5月18日(月)19日(火)に配付した3年生英語課題プリントの最後にあります。また、「新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業期間の延長について」の中にもありますので確認してください。 この教材で学習すれば、「受け身」「make」はバッチリ! プリントをやる前に、やってみてください。 では、Let's study! 受け身 → 3年生英語 受け身の学習 make → 3年生英語 make の学習 3年生英語科教員より ![]() 昨年育てたひまわりが残してくれたもの(2)
今日、ビオトープ横の畑に、昨年度大輪の花を咲かせたひまわりから採れた種をまきました。
ひまわりの種は、花が下を向き枯れてきてからが収穫時期になります。 よく乾燥したひまわりを、網などにこすりつけるようにして左右に押し付けるとぽろぽろと取れていきます。 ひまわりには独特のとげのような痛い葉っぱがあるので、軍手必須です。そんな苦労の後、このひまわりの種は私たちの手元にあります。 漢字で書くと「向日葵」。ひまわりの語源は太陽のほうを向いて咲く姿からきているといわれています。「日を向く葵」というわけです。 ひまわりが太陽のほうを向くのは、花が咲く前。茎が成長していく過程で、お日様がどのあたりから指して来るのかを体で感じているんです。 太陽をめいっぱい浴びて輝くイエローは、見ごたえたっぷりです。 ビオトープ横に咲く向日葵。 学校の楽しみが、また一つ増えましたよ。ありがとう! ![]() ![]() ![]() 昨年育てたひまわりが残してくれたもの(1)![]() ![]() ![]() 植物は生きていますから、当然、日光を浴びて、水をやり、と愛情をかけないと育ちません。 見てください!愛情をたっぷりかけて育てたひまわりは、ご覧の写真のように大輪の花を咲かせてくれました。 昨日の名シーン![]() S先生、倒れ込みながら豪快にヘディングシュート! ボールは見事にゴールに吸い込まれました! この見事なシュートとともに、 ドンピシャで上がった美しいセンタリングに みなさん、拍手!! ![]() 5月19日 課題提出登校2日目
みなさん、おはようございます。あいにくの雨で、今日は一日こんな天気のようです。雨のためグラウンドが使えなくて残念ですが、今日の課題提出登校は、1−5・6、2−5・6、3−6・7です。
下の写真は、昨日の体育館やグラウンドで運動している様子です。 ![]() ![]() 5月18日 課題提出登校(2)![]() ![]() ![]() |
|