京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up42
昨日:142
総数:579731
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
新・学校教育目標 自ら学び、自他を認め、未来を創造する生徒の育成 

学習相談 第7日目3

 写真は1年生です。
画像1
画像2
画像3

学習相談 第7日目2

 写真は,3年生です。
画像1
画像2
画像3

学習相談 第7日目

 本日の学習相談は,1,3年生です。昨日に引き続き,湿度の高い中,勉強にいそしんでいる久世中生でした。
 1組さんは,オクラと枝豆を畑に植えました。成長が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

学習相談 第6日目2

写真は2年生です。
画像1
画像2
画像3

学習相談 第6日目

 さあ,今週も学習相談が始まりました。本日は,2年生と3年生です。ちょっと湿度が高く,風はあるものの蒸し暑い日となりましたが,勉強に取り組む生徒たちの熱気の方が勝っていました! 本当によく頑張っていましたね。

写真は3年生です。

画像1
画像2
画像3

重要 夏服申し込みについて(6月)

 夏服申し込みについてのお知らせを掲示しました。詳細につきましては,以下のリンクまたはお知らせをクリックしてください。

夏服申し込みについて(6月)

重要 6月1日(月)〜6月5日(金)の中学校給食について

 この度,本市では,6月1日(月)から段階的に学校教育活動を再開することとなりました(6月5日(金)までは給食が実施されません。)。
 予約済みの6月1日(月)〜6月5日(金)の給食については,保護者の方にしていただく手続きはありません。
 システム業者が「キャンセル」し,給食費は支払方法(コンビニ払込票・クレジットカード払い)に関わらず,予約システム上の残高へ,5月末までに返金させていただきます(返金分は次回以降の給食予約にご利用いただけます。)。
 保護者の方におかれましては,予約システムにて,返金処理後の残高や入出金履歴で返金額を,各自ご確認いただけます(予約システムへログインされない方は,お手元に予約システムの「ログインID」をご用意のうえ 給食予約システムコールセンター(TEL052-732-8948)へお問い合わせいただくと残高をご確認できます。)。

≪返金額の計算方法≫
返金額 =「給食費」×「各校で予定していた給食実施回数(6月1日(月)〜6月5日(金))」
(例)給食取消回数が5回の場合
310円×5回=1,550円(牛乳アレルギー等の生徒は251円×5回=1,255円)

学習相談 第5日目2

 写真は,2年生です。
画像1
画像2
画像3

学習相談 第5日目

 本日で,全クラスの生徒の学習相談が一回りしました。(1,2年生は週1回,3年生は週2回) 
 本日のお知らせにも載せましたが,6月から徐々に学校が再開されます。我々教職員一同,楽しみにしています。
 写真は,3年生です。
画像1
画像2
画像3

学習相談 第4日目2

 写真は,3年生です。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

保健だより

配布プリント

お知らせ

学校経営方針

小中一貫教育

京都市立久世中学校「学校いじめの防止等基本方針」

学校評価

京都市立久世中学校
〒601-8205
京都市南区久世殿城町481-1
TEL:075-933-3223
FAX:075-933-3429
E-mail: kuze-c@edu.city.kyoto.jp