明日からの予定
明日からの予定をもう一度確認しておいてください。
名簿番号偶数,奇数を間違いないように,登校してください。
⇒
6月1日からの登校スケジュール
【学校の様子】 2020-06-01 17:55 up!
登下校時南門を開けます
明日以降,登下校時,西門付近に生徒が密集するのを避けるため,当分の間,南門を開けます。
【学校の様子】 2020-06-01 11:18 up!
学年別登校
先ほど3年生が下校し,本日の学年別登校日は終了しました。
なお,明日以降の予定については,配布文書を確認し,時間を間違えずに登校してください。
【学校の様子】 2020-06-01 11:14 up!
2年生登校のようす
体育館で,配布物の説明や教科の準備,今後の日程について説明をしました。
【学校の様子】 2020-06-01 09:53 up!
学年別登校
おはようございます。
本日は,学年別登校です。
登校時間を間違えなように,直接体育館に来てください。
【学校の様子】 2020-06-01 08:33 up!
感染予防のイラスト
小さくてわかりにくいかもしれませんが,5種類のイラストを見てください。それぞれの意味がわかりますか?
来週からの学校生活ではイラストのような行動を心がけましょう。
【校長室から】 2020-05-29 13:28 up!
いよいよ!
緊急事態宣言が解除され,来週から学校が再開します。樫原中学校の生徒のみなさん,お待たせしました。再開しても2週間は学級の全員が教室に入って学習することはありませんが,長い休校からやっと復帰できますね。1日(月)は学年ごとの集会が予定されています。一堂に会するのは何日ぶりでしょう。うれしいことです。
登校を楽しみにしている人ばかりではないかもしれませんね。不安に思うこともあるでしょう。でも,学校にいる教職員はみなさんを全力でサポートします。なんでも相談してください。では2週間後の本格的な再開に向けて,週末はしっかり休んで体調を整えておきましょう。少しでも体調に不安のある人は登校を我慢してくださいね。
月曜日,安全に登校してください。待ってます!
【校長室から】 2020-05-29 13:24 up!
6月1日(月)からの登校について
5月21日(木)に政府の京都府への緊急事態宣言が解除されました。これを受け,京都市は,6月1日(月)から学校を段階的に再開することとなりました。
樫原中学校でも,6月1日より段階的に学校を再開してまいります。
今後の予定は,以下の通りです。
1日からの登校について⇒
6月1日からの登校について
1日からの登校スケジュール⇒
6月1日からの登校スケジュール
【学校の様子】 2020-05-28 12:36 up!
1組及び3年生登校日
3年生名簿番号奇数生徒が活動を終え,下校しました。
【学校の様子】 2020-05-28 11:18 up!