![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:31 総数:667513 |
登校再開![]() 5年 6月1日 オリエンテーション![]() 今回の話を聞くためにも,長いすの間を離して密を避けるようにしました。 やっとみんなに会えました(4年)![]() ![]() ![]() いよいよスタート(3年)![]() ![]() ![]() いよいよ 学校 さいかいです!![]() ![]() 今日は ひさしぶりに みんなの 元気な顔が見られて,先生たちは とてもとても うれしかったです。 校長先生が お話されたように,みんなで よぼうをしっかりとして 毎日を元気にすごせるように していきましょうね。 明日からは,A・Bグループに 分かれての とう校になります。「新しい生活ようしき」がはじまりますが,これまでいじょうに みんなとの 心のつながりを 大切にしながら,先生たちも 毎日を楽しくすごしていきたいと 思っています。 明日から,安全に気をつけてきてくださいね。 まっていますよ! 学校が始まりました(1年)
6月1日(月)ようやく学校が再開しました。体育館で,マスクをつけることや手洗いをすることなど,これからの生活で気を付けていくことをお話しました。明日からは教室での学習です。みんなといっしょに勉強できるのが楽しみです。
![]() ![]() 学校再開(オリエンテーション)
今日から学校が再開されました。登校してきた子どもたちの元気な顔が見られてうれしかったです。今日は学年ごとに,体育館でオリエンテーションです。子どもたちは,明日からの学校生活について真剣な表情でお話を聞いていました。
![]() ![]() ![]() 都道府県シルエットクイズ第2問![]() 続いて第2問!この都道府県は…? ☆ヒント☆ ・日本一の湖があるよ ★第1問の答え★ 「京都府」 みなさんが今住んでいる所ですね。京都の府庁所在地は,「京都市」です。こちらも,みなさんが住んでいる市です。特産品は,宇治茶(うじちゃ)京野菜,西陣織(にしじんおり),清水焼(きよみずやき)などがあります。 わたしたちが住んでいる「京都府」 形もバッチリ覚えておきましょうね♪ 2年生 元気に 安全に 登校してきてください!![]() オリエンテーションは 体育館で します。 2年生は 9時50分から 体育館に 入ります。 元気いっぱいで 登校してきてね。 まっています。 都道府県シルエットクイズ第1問
4年生の社会科では,都道府県の学習がありますね。課題でも出ていたので,都道府県の名前を覚えてきたよ!という人もいるのではないでしょうか?どんどんレベルアップして,名前だけではなく,場所や形も一緒に覚えていきたいですね。
そんなみなさんにスペシャルクイズです。さっそく第1問!この形の都道府県は…? 答えは次の問題と一緒に載せます。正解できるかな? ![]() |
|