![]() |
最新更新日:2025/09/08 |
本日: 昨日:67 総数:391677 |
3年生のみなさんへ![]() 「国語辞典」というのを見たことは,ありますか?国語辞典は,言葉の意味や使いかた,漢字での書き表し方などを知りたいときに使うものです。 お家にある人は,ぜひ国語辞典を手に取ってみてください。たくさんの言葉が載っています。家にある人は,国語の教科書のP,32〜34を参考にして,自分が調べてみたい言葉の意味を調べてみてください。 国語辞典を使いこなせたら,これまで意味が分からなかった言葉も分かるようになります。ぜひ,挑戦してみましょう。調べた意味は,自主学習ノートに書いておくといいですね。 4年生 漢字ドリルノートの進め方![]() 6ページの左にあるマス目のところですが,ここに書く漢字は特に決まっていません。そこはフリースペースと考え,これまで学習してきた苦手な漢字やもっと勉強したい漢字を練習してください。 書き順やはねる,はらうに注意して,練習してくださいね。 チューリップの花![]() みんなのかわりに 学校にいて さいていました。 大きくなりましたね。 つぎは なにをそだてよう。おうちでかんがえていてね。 2年生 教室![]() みんなのことをずっとまっています。 早くさいかいしてほしいと きょうしつも きっとおもっているとおもいます。 先生たちも みんなを待っています。 からだに気をつけて 元気でいてくださいね。 2年生のみなさんへ
2年生のみなさん 元気にすごしていますか??
先生たちは みんなにあえるのをたのしみに学校でじゅんびをしています。 しゃしんは 学年目ひょうです。 学年目ひょうは 「ともに」 です。 ともに わらい(smile) ともに ちょうせん(challenge) ともに こう上しよう(step up) 「ともに」という言葉には「友だちのために(for friends)」という意味も込められています。 2年生は1年生での けいけんをもとにして さらにレベルアップ!そして「みんなと」をいしきしてほしいいう 先生たちのねがいもこめられています。 みんなで 早くスタートしたいね!! 2年生のみなさんへ![]() 先生たちは みんなにあえるのをたのしみに学校でじゅんびをしています。 しゃしんは 学年目ひょうです。 学年目ひょうは 「ともに」 です。 ともに わらい(smile) ともに ちょうせん(challenge) ともに こう上しよう(step up) 「ともに」という言葉には「友だちのために(for friends)」という意味も込められています。 2年生は1年生での けいけんをもとにして さらにレベルアップ!そして「みんなと」をいしきしてほしいいう 先生たちのねがいもこめられています。 みんなで 早くスタートしたいね!! 100マス作文に挑戦 テーマ:ちょうちょになりきって
みなさん,おはようございます。
今日は,100マス作文に挑戦したいと思います。 テーマは,「ちょうちょになりきって」です。 みんなの書く参考になればと思います。 ――――――――――――――― 私は,ちょうちょのバター。黄色い羽の小さなちょうちょ。いつもお花を探して旅をしている。今日は,川の近くに行こうかな。それとも,山の方に行こうかな。いつも悩んでしまう。そうだ,海に行ってみよう。海は初めてだから,不安もあるけど私なら大丈夫。何があっても,工夫して乗り切っちゃう。さあ,海へ向けて出発。 ――――――――――――――― 今週も有意義な時間が過ごせますように。 4年生 算数 角の大きさ![]() ![]() ![]() 今日は角の大きさを調べることができる「おうぎ」のしょうかいをします。わりばしを開いたり,とじたりすると,色んな大きさの角が作れます。家でかんたんに作れるので,算数の自主学習で作ってみるといいかもしれません。作り方は教科書の11ページにも書いてあります。 先生は教室のつくえの角の大きさを調べてみました。みなさんも家にあるものの角の大きさを調べてみるとおもしろいですよ。 6年生のみなさんへ
みんな,元気に過ごしていますか。
休校中の課題はすすんでいますか。 来週から音読は「やまなし」ですね。 初めて読んだ時の感想,また聞かせてくださいね。 100マス作文は,時間を意識しながら 3分で書けるように取り組みましょう。 校門を入ると![]() ![]() パンジーとビオラです。 今日,この花をじっくりと見る機会がありました。 見ると5枚の花びらがあります。 さらに比べて見てみると,5枚が同じ色の花もあれば,5枚のうち2枚だけ色が違う花があります。 どうしてなのでしょう。 今から調べてみようと思います。 このように周りに目を向けて見ると,普段気付かなかったことに気付くかもしれません。 みんなの発見も楽しみにしています。 |
|