![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:38 総数:566950 |
5月18日(月) コスモス 『こたえあわせ』
きょうの『よめるかな?レベル4』のこたえは・・・
「さる」でした! ![]() 5月18日(月) 3年生 「宿題についてのお知らせ」![]() 『理科プリント(たねのかんさつカード1枚とうらの問題)』 となっておりましたが「うらの問題」が印字されておりませんでした。 大変,申し訳ございません。 かんさつカードのみ取り組むよう,お声掛けをお願いいたします。 5月18日(月) コスモス 『よめるかな?レベル4』
きょうの『よめるかな?』は,このかんじ!
だんだん むずかしくなってきたけれども・・・よめるかな? ![]() 5月15日(金) 1年生 『あさがおにっき7 まだかな…』
せんせいたちが,あさがおのたねをうえてから,ふつかたちました。
まだ,なにもでてきません。 「あさがおさん,まだかな。」 まいにち,そんなきもちでみずやりをしています。 つぎにがっこうにくるときには,めがでているかな。 たのしみです。 みんなのあさがおは,どんなふうにそだちましたか? ![]() ![]() 5月15日(金) 3年生 『たねから大へんしん!』![]() ![]() なんと,かわいいめが出ていました! この間の小さなたねから こんなすがたにへんしん! これからどんな風になるのか よりいっそうたのしみになりますね。 これからもかんさつしたよう子を のせていきます! お楽しみに〜♪ 5月14日(木) コスモス「折り紙をしました その2」
つぎは「いぬ」だよ。
おうちのうえにのった いぬ。 かっこいいでしょう〜 つくりかたをよくみて ゆっくりつくってみてね。 ![]() ![]() 5月14日(木) コスモス「折り紙をしました」
今日は おりがみをしました。
うーちゃんは どうぶつづくりに ちょうせん! このなかから まずは「ゆびにんぎょう」を つくったよ。 「コアラ」だけじゃなく みみのかたちをかえると「ねこ」や「いぬ」にもなるよ。 つくりかたをみて みんなもつくってみてね。 ![]() ![]() ![]() 5月14日(木) 3年生 『さかだちするこま』![]() ![]() 写真のこまが「さかだちごま」です。 その名のとおり,回すとさかだちをするように反たいをむいて回ります! ひもを使って回さず,指でつまんで回すところも,ふつうのこまとちがいますね! 国語の教科書にある「こまを楽しむ」では,さらに細かくこまについてしょうかいされています。しっかり読んでください! 5月14日(木) コスモス 『こたえだよ!』
きのうの「よめるかな?レベル3」のこたえは・・・
「ぞう」でした! よめたかな? ![]() 5月14日(木) 2年生 「小さな 友だち」
ポスティングが終わり,職員室に戻ると・・・。
どこからかテントウムシの幼虫!! なんだかかわいいので入れ物に入れて飼ってみることにしました。 どんな風に成長するのか楽しみです。 ![]() ![]() ![]() |
|