最新更新日:2024/10/30 | |
本日:1
昨日:29 総数:261199 |
5年 音楽科「素敵な一歩」
5年生のみなさんこんにちは!
課題は順調に進んでいますか?難しいところもありますね。 今日は,一緒に歌を歌いましょう! 音楽の教科書p10を開けて準備してくださいね。 先生たちの伴奏と歌声に合わせて一緒に歌ってみてくださいね。 では,今日も 音楽演奏会へGo 3年 音楽 ドレミファソラシド
4月のはじめの、かだいを出した日に、ドレミの読み方の話を少しだけしたのをおぼえていますか?
音符が5本の線のうち,いちばん下の線の上にのっているときは「ミ」 下から2本目の線の上だと「ソ」 3本目の上だと「シ」です。 ミ ソ シ … 思い出したかな。 学校がはじまったら,ドレミの音符を読んだり,記号をかいたりするれんしゅうをしましょうね。 3年 社会 校区地図クイズ
ヒント
1 近鉄東寺駅が地図の中にあります 2 東西に走る大きな道は,九条通りです 3 地図の西がわにあるお寺は,東寺です 3年 国語 きつつきの商売を音読しよう
休校の間に,何度か「きつつきの商売」の音読にチャレンジしていると思います。
すらすら読めるようになりましたか。 今日は漢字の読みのもんだいを出します。 この学習では,物語の学習で使う「場面(ばめん)」という言葉について学習します。 くわしいせつ明が,教科書の後ろのほうにありますので,見ておきましょう。 この物語には,2つの場面があります。学校が始まったらみんなで読んでたしかめましょう。 教科書の下についているQRコードを読み取ると,「木のうろ」「たちつぼすみれ」がどんなものかが分かるようになっています。お家でたしかめてみてください。 教科書を上手に使えることは,とても大切な力です。 さいごに,教科書会社のホームページで音読のお手本が聞けます。こちらも聞いてみてください。 https://www.mitsumura-tosho.co.jp/oshirase/shie... 3年 国語 春をかんじたものや春をかんじた体けんについて書こう
もう春も終わりですね。
先生も,春をかんじたものや,春をかんじた体けんについて書く作文にチャレンジしてみました。 作文をするのがにが手な人は,次の書き方をさんこうにして,3つの文で作文してみましょう。 1つめの文 何についての作文なのかを書く 2つめの文 ようすやできごとを書く 3つめの文 思ったことやかんじたことを書く それでもどんなことを書いたらいいの?という人は・・・, まず,何について書くかを決めましょう。 次に,その言葉から思いついたことを,下のれいの左のようにつなげて書いてみましょう。 そうすると,書くことのざいりょうがあつまります。 さいごに,思いついたことのじゅんじょを決めて,作文します。 さて,みなさんにくばったプリントのなかに,「〜ようだな」「〜みたい」という言い方が使われています。こういう「たとえる」言い方を使うと,書いた人らしいかんじ方がよく分かる,楽しい文になりますね。ぜひちょうせんしてみてください。 3年 理科 ツマグロヒョウモンのたまご
2つの写真をくらべると,色が黒くかわっていることがよくわかりますね。
チョウのたまごは,よう虫が出てくる前に,このようにたまごの色がかわるのです。 ツマグロヒョウモンのたまごは黒っぽくなりますが,モンシロチョウのたまごはオレンジ色っぽくなります。 黒っぽくなってから,続けて様子を見るようにしていたので,5月18日(月)のお昼に,生まれたばかりのよう虫をかんさつすることができました。 チョウのたまごのへんかを観察するポイントは,色でした。 こんな風に,かんさつのしかたを知っていると,やくにたつことがありますね。 3年 算数 何人にわけることができるか考えよう前回は、「同じ数ずつ分けて、 1人分は何こ?」でしたが、 今回は、「同じ数ずつくばって、何人分?」というもんだいです。 ちがいが分かるかな。 かんたんなわり算のこたえは、九九を使って見つけられます。 休校の間の、九九のれんしゅう、毎日つづけていますか? 本日は国際家族デー3年 国語 春をかんじる言葉をあつめよう
もう春もおわりですが、春をかんじる言葉をあつめてみました。
ほかの先生たちに、「春といえば?」と聞いて,たくさんの言葉を言ってもらいました。 協力してくださった先生方,ありがとうございました。 みなさんも,自分で考えたり,お家の人に聞いたりして言葉あつめを楽しんでみてください。 先生は、集めたことばを ふせんに かいたので,次の4つのグループに分けてみました。 1 食べ物 2 行事 3 自然・生きもの 4 その他 山菜やたけのこは,「食べ物」と「自然・生きもの」のどちらにするかまよいました。 みなさんなら,どうしますか。 あつめた言葉のグループ分けにも,チャレンジしてみてくださいね。 3年 算数 1人分は何こになるか考えよう学校が始まったら,みんなで学習しますが,お家でも考えてみてください。 |
|