登校日3年生後半
【学校の様子】 2020-05-18 10:16 up!
3年生後半グループの登校
【学校の様子】 2020-05-18 09:58 up!
学校預り金納入のお願い
配布文書に学年別「学校預り金納入お願い」を掲載しました。確認いただきますようお願いします。
【学校の様子】 2020-05-18 09:14 up!
登校日のようす
【学校の様子】 2020-05-18 09:03 up!
登校日のようす
【学校の様子】 2020-05-18 09:00 up!
登校のようす
1組と3年2組,3組の出席番号奇数の生徒が登校しています。
【学校の様子】 2020-05-18 08:57 up!
おはようございます
久しぶりの登校です。
3年生名簿番号奇数及び1組の生徒が,本日8時40分からの登校日のために登校してきてくれました。
【学校の様子】 2020-05-18 08:42 up!
5月18日(月)は1組と3年生の登校日です
5月18日(月)は1組と3年生の登校日です。名簿番号で登校時間が異なります。注意してください。
8時40分〜9時30分 1組と3年生名簿番号奇数(1,3,5,7・・)の人
10時00分〜10時50分 3年生名簿番号偶数(2,4,6,8・・)の人
注意事項ももう一度確認してください。
※1:マスクを着用して登校してください。
※2:健康観察表を忘れずに提出してください。
※3:学習課題に関し質問のある人は,学習課題を持参してください。
※4:検温を行ったうえ,登校してください。
※5:登校日については,「欠席」されても欠席扱いしません。
※6:ただし,「欠席」される場合は,中学校に連絡してください。
樫原中学校392−6630
※7:25日以降の予定は,決定次第ホームページでお知らせします。
【学校の様子】 2020-05-15 17:29 up!
アサギマダラ作戦静かに進行中
みなさん,お元気ですか?来週から登校日が始まりますね。車に気を付けて登校してください。写真は2月に株分けしたフジバカマという植物です。石碑の裏側の花壇に植えています。秋になれば小さな花をつけます。アサギマダラという希少な蝶がその花をたどって数千キロを旅すると言われます。フジバカマを植え始めて3年目,そろそろアサギマダラを見たいですね。株分けをしたときは根が張るのか心配でしたが,自然の力ですね。休業中にみなさんも成長したことでしょう。元気な姿を楽しみにしています。
【校長室から】 2020-05-15 11:17 up!
5月18日からの登校について【質問への回答】
5月18日からの登校について質問がありましたので,お伝えします。
【質問】名簿番号の奇数,偶数に分けて登校する際,奇数,偶数を間違
えて登校した場合の対応について,教えて欲しい。
⇒奇数(1,3,5,7・・・)が8時40分から
偶数(2,4,6,8・・・)が10時00から
なお,自分の名簿番号が分からない人は,樫原中学校まで連絡して
ください。
間違うことなく,登校してくださいね。
【質問】マスクは着用しなければいけませんよね。
⇒必ずマスクを着用して登校してください。
また保護者の方は,マスクを着用するようご指導ください。
【学校の様子】 2020-05-14 12:24 up!