![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:38 総数:566956 |
4月27日(月) 5年生 「じゃーーーん!!!」
じゃーん!水そうが完成しました!!
育てるのは,『メダカ』と『エビ』です。 水そうに小石や水草も入れてます。 生き物って癒しですね〜♪ メダカのおすとめすの見分け方,みんな分かるかな??? ![]() ![]() 4月27日(月) 4年生 『ゼリー で クイズ』
最後に,ゼリーについてクイズです。
1,ゼリーパウダー は何からできているでしょうか? 2.ゼリーの栄養素は,何でしょうか? 3,ゼリーは,どうしてかたまるのでしょうか? 検索をして,調べてみましょう。 4月27日(月) 4年生『自分でゼリー』その6![]() 家族みんなでおいしくいただきましょう。 4月27日(月) 4年生『自分でゼリー』その5![]() ![]() ふたをして冷蔵庫の中で2時間くらい休ませる。 お昼寝中のゼリーはそっとしておきましょう。 つまみ食いするなんて,もってのほかですよ。 4月27日(月) 4年生 『自分でゼリー』その4![]() 4月27日(月) 4年生 『自分でゼリー』その3![]() 大きめの缶だとゼラチンパウダーは,1.5袋 つまり1袋 と 0.5袋 つまり1袋 と 半分 ぬるま湯(60度〜70度)を缶の中の3分の1 くらいまで入れ, スプーンでかき混ぜて溶かす。 4月27日(月) 4年生 『自分でゼリー』 その2![]() シロップも入れる。 大きい果物は,切ってもいいですよ。 4月27日(月) 4年生 『自分でゼリー』 その1![]() 1.材料,用具 ・ふた付き容器 ・ゼラチン ・かんづめ(好きなものでOK) 4月27日(月) コスモス 『まちがいさがし』
まちがいさがしにちょうせん!
まちがいは3つあるよ。さがしてみよう。 まちがいがみつかったら,このもんだいにもちょうせんだ! ![]() ![]() ![]() 4月27日(月) 5年生 「準備中・・・」
世界地図の場所は見つけられましたか?
また学校が始まった時にこたえを発表します。 今日はある準備をしています。 写真から何を育てるかあててみてください。 2種類育てますよ! ![]() |
|