京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/26
本日:count up16
昨日:149
総数:334867
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度 学校教育目標 『自ら学び 自信と誇りをもち 共に高め合う子の育成』 〜かしこく やさしく 元気よく〜

家庭学習の課題を配布しました

保護者の皆さま

 平素より本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。

本日までに,家庭学習課題とお知らせの書類を各家庭の郵便受け等(ポスト)に配布いたしました。(預かりに来ている児童には,直接持ち帰らせました。)

 今回の配布内容は,次の通りです。

1.学年だより
2.家庭学習課題
3.学習計画票
4.臨時休校再延長のお知らせ
5.臨時休校期間中の学習相談日について
6.特例預かりに関する書類(特例預かりのご案内特例預かり申請書健康観察票
7.臨時休校期間中の健康管理について
8.基本的な生活習慣参考資料
9.KBS京都学びプロジェクト番組表(1年生〜3年生の番組も配信)
10.家庭におけるインターネット等の状況に関するアンケート(要提出)  等
11.京都新聞ジュニアタイムズ(4・5・6年生のみ)
12.給食費の減額調整のお知らせ
※10のアンケートは配布しました封筒に入れてご提出ください。提出方法はお子様に持たせていただくか,学校に向かって右側のポストに入れていただくか,学校にお届けいただくなどの方法でご提出ください。ご協力をお願いいたします。


 学校ポストを利用してこれまでの課題を提出する人が増えました。受け取った担任が,課題の点検を進めています。提出や課題に対する質問などご利用ください。


いちねんせいのみなさんへ がっこうたんけん

画像1
画像2
がっこうたんけんの だい3だん です。

つくえと いすが ならんでいます。

そのまわりには ほんだなも たくさん ならんでいます。

なんという きょうしつ でしょうか。

こたえは らいしゅう おつたえ します。

いちねんせいの きょうしつの ちかくに ありますよ。

しいくとうばん

画像1画像2画像3
光徳小学校で飼育する動物に,ウサギがいます。

名前はここちゃんとゆきちゃん

2わのうさぎのつめがのびたので,つめを切りました。

きりすぎてはいけませんから,気をつけて・・・

あばれないでね。よしよしと声をかけながら,がんばりましたよ。

先生も,光徳小学校のみなさんが登校するまでに,
いろいろなじゅんびをしてがんばっています。

5月15日 ひかり クイズ「これなあに?」

 体を動かすと汗ばむようになりました。暑くなってきました。水分補給を忘れずに元気にすごしましょう。
 学校が再開されたら,万願寺唐辛子の苗を植えると以前にお伝えしました。実はもう1種類計画している野菜があります。水耕栽培(ペットボトルの水で育てる)と学級園(土で育てる)の両方で育てます。前回のイチゴと同じように今回もクイズ形式で紹介しますね。

「これ なあに?」

色は,みどりです。たくさんの葉が出てきます。「サニー○○」という名前で売られています。
これはなんでしょう。


答えはサニーレタスです。かわいい芽が出ました。今は,みんなのかわりに先生が大切に育てています。学校にきたら,水やりをよろしくおねがいしますね。
画像1
画像2

2年生のみなさんへ

みなさん, あつい日が つづきますが 元気に すごしていますか?

きょうは,先生たちで みなさんの うえ木ばちに ある しょくぶつの なえを うえました。
生かつかで そだてる しょくぶつです。
なんの しょくぶつか わかりますか?

ヒントを出しますね。
1.みは 赤いです。
2.丸い かたちを しています。
3.なまで たべることが できます。

わかりましたか? こたえは また じかい のせますね。

みなさんが とう校するまで, 先生たちで 大せつに そだてます。
見るのを たのしみに していてくださいね!


画像1
画像2

いちねんせいのみなさん

画像1
画像2
きのうの へやは 「おんがくしつ」 でした。

うたを うたったり, がっきを えんそうしたりする へやです。
また かべに ならんでいる ひとは おんがくを つくった 「さっきょくか」 です。

がっこうには おべんきょうをする へやが ほかにも たくさん あります。
おべんきょうを するへやを 「きょうしつ」 といいます。

がっこうにある きょうしつを たんけんして いきましょう。

みなさん元気に過ごしていますか。

画像1
今日もいい天気でしたね。みなさん元気に過ごしていますか。
本日,18〜22日までの課題をおうちに届けました。学習の予定を立てて計画的に進めてください。振り返りも忘れずに‼
難しいとこともあると思いますが教科書を見ながら進めていきましょう。
上の写真は図工の課題です。みんなも楽しかったことを思い出しながら描いていきましょう。楽しみにしていますね。
下の写真は外国語活動の課題「よろしくねカードを作ろう」です。先生も作ってみました。先生は野球・犬・オムライスが好きなので描いてみました。みんなも自分の好きな物を描いてね。
画像2

いちねんせいのみなさん

きょうも あついですね。

いいおてんきの ひは すいぶんを とったり, きゅうけいをしたりして ねっちゅうしょうに ならないように きをつけましょう。

きょうの へやには おおきな ピアノがあります。

かべには だれかの かおも ならんでいますよ。

なんの へやか かんがえてみて ください。

こたえは つぎに おつたえします。 

画像1

いちねんせいのみなさんへ

画像1
画像2
きのうの へやは 「しょくいんしつ」が せいかいでした。

ようちえんや ほいくえんとは よびかたが ちがうかも しれませんね。

せんせいなどに ようじがあるときは,
「しつれいします。」
といって はいります。

がっこうが さいかいしたら あいさつの れんしゅうを しましょうね。

家庭学習課題配布のお知らせ

保護者の皆さま

 平素より本校の教育活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
 今週より家庭学習課題の内容が教科書を使って進める内容になりましたので,お電話にてご家庭での様子や学習課題の進み具合等お尋ねしているところです。
 さて,5月14日(木)と15日(金)家庭学習課題とお知らせの書類を各家庭の郵便受け等(ポスト)に配布いたします。(預かりに来ている児童には,直接持ち帰らせます。)
 配布前に課題の受渡しについて伺うお電話をしてから訪問いたしますので,提出する課題の受渡し等に関してもご相談ください。
 集合住宅(マンション等)につきましては,感染拡大防止の観点から,エントランス近くの郵便受け(ポスト)に投函することがございます。どうぞご理解とご協力をお願いいたします。
 学校ポストを利用してこれまでの課題を提出する人が増えてきました。受け取った担任が,課題の点検を進めています。提出や課題に対する質問などご利用ください。

 今回の配布内容は,次の通りになります。

1.学年だより
2.家庭学習課題
3.学習計画票
4.臨時休校再延長のお知らせ
5.臨時休校期間中の学習相談日について
6.特例預かりに関する書類(特例預かりのご案内・特例預かり申請書・健康観察票)
7.臨時休校期間中の健康管理について
8.基本的な生活習慣参考資料
9.KBS京都学びプロジェクト番組表(1年生〜3年生の番組も配信)
10.家庭におけるインターネット等の状況に関するアンケート(要提出)  等
11.京都新聞ジュニアタイムズ(4・5・6年生のみ)
※10のアンケートは配布しました封筒に入れてご提出ください。提出方法はお子様に持たせていただくか,学校に向かって右側のポストに入れていただくか,学校にお届けいただくなどの方法でご提出ください。ご協力をお願いいたします。

【お知らせ】
 学校の玄関付近に学年ポストを設置しています。利用してください。
 感染拡大防止の観点から,教職員は十分な距離(ソーシャルディスタンス)を取ること,マスクを着用して訪問すること,長時間とならないことなどの共通理解を図りながら訪問します。


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

おしらせ

学校経営方針

学習プリント

学校だより

学校評価

小中一貫教育構想図

京都市小学校運動部活動ガイドライン

京都市立光徳小学校
〒600-8811
京都市下京区中堂寺坊城町26-1
TEL:075-841-3992
FAX:075-841-3978
E-mail: kotoku-s@edu.city.kyoto.jp