![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:30 総数:378098 |
1年 生活「なかよし いっぱい だいさくせん」![]() 入学式をしたところですよ! ここでは,体育の勉強をします。 とびばこやマット運動はここでやります。 そのほかにも,1年生から6年生まで全員が集まって, 「朝会」という会をすることもありますよ。 体育館で活動するのが楽しみですね。 1年 生活「なかよし いっぱい だいさくせん」![]() ![]() 料理を作る学習をします。机一つ一つにガスコンロがついています。 みんなで作った料理はきっとおいしいでしょうね。 1年 生活「なかよし いっぱい だいさくせん」![]() 1年生の教室の,一つ上の階にあります。 たくさんの本や図鑑,絵本などが並んでいました。 学校が始まったら,ここで本を読んだり, 借りたりすることができますよ。 先生も気になる本を見つけて読んでみました♪ 1年 生活「なかよし いっぱい だいさくせん」![]() ![]() ここでは,1年に何回かみんなで給食を食べます。 2枚目の写真がいろりです。ここではお餅を焼くこともできます。 現代の家ではあまり見かけませんね。昔の道具です。 1年 生活「なかよし いっぱい だいさくせん」![]() ![]() 給食調理員さんが,毎日おいしい給食を作ってくれます。 たった3人で,300人分の給食を作っているそうです! 給食室の中には大きなおなべや,大きな食器洗い機がありました。 給食が始まるのが楽しみですね。 1年 生活「なかよし いっぱい だいさくせん」![]() ![]() レッツゴー!! 2枚目の写真は職員室です。学校で働く人がお仕事をする場所です。先生に用事があるときは「しつれいします。」と言って入りましょう。 2年生〜漢字クイズ〜![]() 2年生で習う漢字クイズを5問作りました。漢字スキルやスキルノートを見ながらでもよいので,チャレンジしてみてくださいね!答えは後日発表します。 2年生〜ここはどこでしょう?2〜![]() ![]() ![]() ヒント1 自由に持って帰っていいチラシが置いてあります。 ヒント2 ゆうゆうバスの本を返す箱が置いてあります。 ヒント3 大きなドアから,運動場が見えます。 ここはどこでしょう? (答えは里のホールでした。くつ箱の近くにありますね!) 2年生〜ここはどこでしょう?1〜![]() ![]() ![]() ヒント1 大きなつくえといすがあります。 ヒント2 パソコンが一台あります。 ヒント3 たくさんの本があります。 さあ,ここはどこでしょう? (答えは図書館でした。簡単だったかな?) 6年〜早速,チェック!!![]() これまでの課題を早速チェックしています。 一生懸命書いてる漢字ノート。教科書を見ながらまとめた社会新聞など,お家でも学習を進めてくれていたことがわかります。 間違いや,分からずに出来ていない問題など,学校再開後に補習が必要だとも感じています。学校再開後に,計画的に取り組んでいきたいと思います。 ゲームやテレビなどの息抜き時間があると思いますが,学習の開始時間や学習時間などを決め,計画的に進めてください。課題に関して,困られたことがあったら,学校にご連絡ください。 |
|