5月14日はスクールカウンセラー勤務日です
14日(木)は,スクールカウンセラー勤務日です。カウンセリングを希望される方は,先ず樫原中学校教頭まで連絡してください。
【学校の様子】 2020-05-13 10:37 up!
令和元年度学校評価(生徒評価)
令和元年度学校評価(生徒評価)を掲載します⇒
令和元年度後期学校評価(生徒評価)
【学校評価結果等】 2020-05-12 16:42 up!
令和元年度後期学校評価(保護者評価)
令和元年度後期学校評価(保護者評価)を掲載します⇒
令和元年度後期学校評価(保護者評価)
【学校評価結果等】 2020-05-12 16:40 up!
コロナウイルス感染防止のための臨時休業延長について
コロナウイルス感染防止のため5月31日まで臨時休業期間を延長することが教育委員会で決定されました。本校においても別紙の通り臨時休業を延長しますので,連絡致します。⇒
コロナウイルス感染防止のための臨時休業延長について
なお,学習相談や健康確認,面談等を目的とした登校日を5月18日(月)以降に設定します。登校日等の詳細については,5月14日(木)にホームページにてお伝えする予定です。
【学校の様子】 2020-05-11 09:50 up!
家庭訪問への御理解と御協力ありがとうございました
5月7日,8日に実施しました家庭訪問に対し,御理解と御協力いただき,ありがとうございました。
長い学校休業期間がつづき,保護者様,子どもたち共に疲れや不安が増してきていることと思われます。課題への質問に加え,お子様のようす等々,気になることがありましたら樫原中学校に連絡してください。
また,今後の学校の予定につきましては,引き続きホームページ及びPTAメールにてお伝えします。
今後ともよろしくお願いします。
【学校の様子】 2020-05-09 08:18 up!
5月31日(日)までの休校延長に係る給食について
予約済みの5月18日(月)〜29日(金)の給食については,保護者の方にしていただく手続きはありません。
システム業者が「キャンセル」し,給食費は支払方法(コンビニ払込票・クレジットカード払い)に関わらず,予約システム上の残高へ,5月末までに返金させていただきます。(返金分は次回以降の給食予約にご利用いただけます。)
保護者の方におかれましては,予約システムにて,返金処理後の残高や入出金履歴で返金額を,各自ご確認いただけます。(予約システムへログインされない方は,お手元に予約システムの「ログインID」をご用意のうえ 給食予約システムコールセンターへお問い合わせいただくと残高をご確認できます。)
≪返金額の計算方法≫
返金額 =「給食費」×「休校延長による給食取消回数(5月18日(月)〜29日(金))」
(例)給食取消回数が10回の場合
310円×10回=3,100円(牛乳アレルギー等の生徒は251円×10回=2,510円)
以上よろしくお願いします。
【学校の様子】 2020-05-08 08:33 up!
スクールカウンセラーより
「緊急事態における子どものこころのケア等について(2)」を掲載します。一読ください。⇒
緊急事態における子どものこころのケア等について(2)
なお,5月スクールカウンセラー勤務日は,7日(木),14日(木),21日(木),28日(木)です。
カウンセリングを希望される場合は,まずは樫原中学校教頭まで連絡してください。
【学校の様子】 2020-05-07 09:22 up!
家庭訪問を通して配布する課題について
おはようございます。
5月7,8の両日予定通り家庭訪問を実施します。
その際配布する課題は,5月いっぱい臨時休業であることを見通したものとなっております。学習計画を立て,課題に取り組んでください。
なお,5月18日以降の予定については,決定し次第ホームページに掲載します。
よろしくお願いします。
【学校の様子】 2020-05-07 08:54 up!
緊急事態宣言延長に伴う休校措置について
昨日,報道でもあったように京都市立学校の休校が5月末まで延長になりました。延長期間の生徒のみなさんの動きについては,あらためてHP上でお知らせいたします。今は7日と8日に配布される課題の到着を待っていてください。
生徒からの質問で新体力テストについての問い合わせがありました。実施するかどうかは未定ですが,文部科学省からの指示を待って決めたいと思います。
延長期間をむだにすることなく,しっかりと学習を進めてください。また,この間に読書量を思い切って増やしてください。たくさん本を読めば,必ず人生が豊かになります。
【校長室から】 2020-05-05 10:03 up!