京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/23
本日:count up15
昨日:51
総数:365540
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
5年宿泊学習(花背山の家)は、5月31日(金)〜6月2日(日)です。

3年生のみなさんへ〜本日の課題・ローマ字〜

画像1
 今日から,ローマ字の練習が始まりましたね。ローマ字は,4本の線に書いていきます。

 4本の線のどこに書くとよいのか気を付けて書きましょう。特に,小文字を書くときには,どこに書くとよいのか,お手本をよく見て書きましょう。

3年生のみなさんへ〜本日の課題・社会〜

画像1画像2
 みなさん,元気にしていますか?たくさんの人が課題を提出してくれました。
 大変だったと思うけれど,がんばってできましたね。

 今日からの課題は,3年生の学習です。自分で読んで,取り組めているかな?

 今日の社会の課題のヒントを写真に載せておきました。困ったときは,ぜひ参考にしてみてね!

みんなの自主学習

画像1
 たくさんの方が宿題を持って来てくれました。
 ありがとうございます。

 学習した内容についても,一人ひとりが一生懸命取り組んだ様子が見られました。

 今日は,自主学習のノートを紹介します。
 みんなも参考にしてみてください。

 写真を見てください。
 おうちの周りで虫取りをしたようです。
 捕まえた虫について,調べた内容を自主学習にまとめていました。

 なかなか自主学習のテーマが決まらない人もいるかと思います。
 自分の興味のあることを,各教科と関連させて自主学習を進めると良いと思います。
 例えば,家の中にある机一つからもたくさんの学習ができます。
 ・机の面積を調べる。(学習内容を生かす。)
 ・机の歴史を調べる。(深く知る。)
 ・机の素材にはどんなものがあるのかついて調べる。(視点を広げる。)

 身の回りには,たくさんの学習材があふれています。
 普段は何気なく見過ごしてしまうようなことも気に留めて見ると,面白い発見があるかもしれません。

【社会】歴史ノートまとめ

画像1
 5/11からの課題は
 封筒で配っているものです。

 引き続き,自分で計画を立てて取り組みましょう。

 元寇から鎌倉幕府の力が弱まるまでを4コマ漫画でまとめました。
 吹き出しにはどんな会話が入るかな?考えてみよう。

 ヒント
 教科書P.52∼54,資料集P.72-73を読んでみよう。

がっこうたんけん(3)

画像1
 1ねんせいのみなさん,おはようございます。ごぜんちゅうのがくしゅうはもうおわりましたか?きょうはとてもあつくなりそうです。すいぶんをしっかりととり,たいちょうをくずさないようにしましょう。
 さて,きょうのがっこうたんけんは「しょくいんしつ」です。せんせいたちがいつもおしごとをしているばしょです。おおえしょうがっこうには,たくさんのせんせいやしょくいんのかたがおられます。なんにんのせんせいのおなまえがいえるかな?がっこうがはじまれば,いっしょになまえをおぼえていきましょう。

来週から,新しい課題が始まります。

 5年生のみなさん,元気ですか。
 課題を持って来てくれた人,ありがとう。
 まだの人も待ってますよ。元気な姿を見せてください。

 4月の休校期間の課題はどうでしたか。
 難しいところもあったかもしれません。
 何人かの課題を見ていると,一人ひとり努力が見られて良かったです。
 特に,自主学習ノートは自分の課題や興味と向き合い取り組んだ様子が見られます。

 それでは,今から4月の休校期間の課題の取り組みについて自己採点してみましょう。

 〇自己採点すると何点ですか。
 〇おうちのひとがあなたのことを採点すると何点になりますか。
 〇担任の先生があなたのことを採点すると何点になりますか。

 100点満点まで,あと何点でしたか。
 その点数が足りなかったのは,どうしてでしょうか。

 そういったことを考えると,次の課題への取り組み方が 変わるかもしれません。
 よりよい自分になれるような気がします。

 取り組み方を変える人,そのまま継続する人など色々な人がいると思います。
 どれが正解,どれが不正解はありません。
 ただし,よりよい自分に向けて努力していたらどれも正解です。

 次に会えるのはいつだろうと考えて毎日を過ごしています。
 待ってるよ。

来週から,新しい課題が始まります。

 5年生のみなさん,元気ですか。
 課題を持って来てくれた人,ありがとう。
 まだの人も待ってますよ。元気な姿を見せてください。

 4月の休校期間の課題はどうでしたか。
 難しいところもあったかもしれません。
 何人かの課題を見ていると,一人ひとり努力が見られて良かったです。
 特に,自主学習ノートは自分の課題や興味と向き合い取り組んだ様子が見られます。

 それでは,今から4月の休校期間の課題の取り組みについて自己採点してみましょう。

 〇自己採点すると何点ですか。
 〇おうちのひとがあなたのことを採点すると何点になりますか。
 〇担任の先生があなたのことを採点すると何点になりますか。

 100点満点まで,あと何点でしたか。
 その点数が足りなかったのは,どうしてでしょうか。

 そういったことを考えると,次の課題への取り組み方が変わるかもしれません。
 よりよい自分になれるような気がします。

 取り組み方を変える人,そのまま継続する人など色々な人がいると思います。
 どれが正解,どれが不正解はありません。
 ただし,よりよい自分に向けて努力していたらどれも正解です。

 次に会えるのはいつだろうと考えて毎日を過ごしています。
 待ってるよ。

休校期間延長について

京都市からの発表にもありましたが,全市立学校・幼稚園での臨時休業を,5月31日(日曜日)まで延長します。※なお,今後の本市域の感染状況等を踏まえ,期間を変更することがあります。

自主学習ノート紹介〜文字と式〜

画像1画像2画像3
算数の「文字と式」の予習ノートを紹介します。
教科書を読んで,○や△の代わりにXやYを使って,
文字の式に取り組んでいます。

「文字と式」で使うXとYはアルファベットのXとYとは
形が異なるので,教科書の書き方を必ず読み,
書く練習をしておきましょう。

【算数】1.対称な図形 〜点対称の図形〜

画像1
 点対称の図形を発見,作図するコツは
 教科書やノートごと1度くるっと回して見ることです!

 また,方眼紙のマス目を利用して,長さを数えることで
 正確な対称な図形を作図することができます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp